飛行機マニアが、この基地で待ってるのは、やっぱり帰投でしょうね!時間がくると、一斉に自分達の基地に戻るのに、順番にエンジンを始動していきます!メインは、シーレーンからの離水シーンを撮影するのに、最後まで待ってます!
最初に発つのは、陸上自衛隊です!
AH-1Sです!
次に、OH-1です!
TH-135の帰投です!
T-5の帰投です!
TC-90の帰投です!
MH-53Eの帰投です!
なかなか、エンジンが始動しませんでした!
YS-11M/M-Aの帰投です!
飛び立つ写真はありません!この後、US-2が飛び立つので、海側へ猛ダッシュです!(笑)
基地の真上をYS-11が通過中!
US-2のエンジンの始動!
ご覧になられた方
、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてね
お願いします
5月25日の日曜日に、長崎県の海上自衛隊大村基地祭が行われたので行ってきました!
目的は、SH-60の体験搭乗だったのですが、2回並んで、昨年同様ハズレました!
AH-1S ヒューイコブラ (目達原駐屯地)
IB型(ワンブラボー)
ユーロコプター (AS365N3型) 長崎県防災ヘリ
OH-1 (目達原駐屯地)
MH-53E シードラゴン (HM-111)
TH-135 (211ATS)
T-5 (201ATS)
TC-90 (202ATS)
YS-11M/M-A (61FS)
US-2 (71ARS)
CH-47J チヌーク(不明)
ご覧になられた方
、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてね
お願いします
今日は、久しぶりに、大分空港の送迎ターミナルに行きました!たまたま、7番スポットにJet starが飛び立つ時間で、ブロ友さのブログで、知ってたのですが、この機材には無いだろうと思ってドアを見ると、有りましたよ!桐谷 美鈴さんのサインが!
見づらいですけど、トリミングしてます!
正に、タラップが移動しないと、判りませんね!
10万㌧を超える船なので、見応えは有りますよ!
わたしも、仕事をサボって見に行って来ます!(笑)

(別府市観光協会さんより借用です)
航空祭の当日は、ほとんど飛行展示を見ずに、基地内の史跡巡りをしょうと思い整理券を貰いに行くと、何故か、飛行展示の時間に史跡ツアーが重なって、見る事が出来ませんでした!
2つのツアーの募集があり、庁舎内ツアーと掩体壕のツアーがありました!
この庁舎は、昭和11年から現代も使用されてる建物ですが、来年度には解体されると言うことで、庁舎内を見てみようと思ってました!
真珠湾攻撃を行うのに、ここで鹿屋会議をしたそうです!
建物内は、当時のままだそうです!
桜島をハワイに見立てて、攻撃の訓練をしたみたいです!
風が強くて、女性自衛官の言ってる事が判りませんでした!
掩体壕、防空壕ツアーです!バス内からの撮影です!
鹿屋は、戦争遺跡が数多く残ってる基地です!
ご覧になられた方
、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてね
お願いします
海上自衛隊機ばかりではなく、航空自衛隊も陸上自衛隊も多数展示してました!
でも、メインは、P-1だったのかな?ブルーインパルスなのかな?なかには、ブルーインパルスを知らない方も居たみたいです!
OH-6D(211-ATS)
TH-135(211-ATS)
UH-1J(目達原駐屯地西部方面ヘリコプター隊)
OH-1(目達原駐屯地西部方面ヘリコプター隊)
SH-60J(211-ATS)
MCH-101(HM-111)
T-5(201ATS)
TC-90(202ATS)
ビーチクラフトA-36型(ボナンザ)
C-1(402SQ)
ブルーインパルス(第11飛行隊)
C-130(401SQ)
P-1(VX-51)
YS-11M/MA型)
US-2(71ARS)
EA300/L型(ウイスキーパパ)
U-4(総隊司令部飛行隊)
T-400(41SQ)
U-125(FCG)
U-36A(VC-91)
UH-60JA(?)
UH-60J(?)
UH-60J(鹿屋航空分遣隊)
ご覧になられた方
、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてね
お願いします
基地に入ると、時間が経つにつれ、外来機が、ぞくぞくと飛来してきました!
着てるはずのブルーインパルスも、エプロンには無かったのですが、次々と格納庫から出てきました!
一つ疑問が有り、ブルーの隊員を探して!質問をしました!今回の、電源車は?と聞くと、松島基地より、3台陸送で持ち込んだそうです!(海上自衛隊には、電源車などは、無いのですから)
体験搭乗で来てる、私は格納庫から、周辺のエプロンには、いけず、その場で写真を撮ってました!
SH-60K(HS-22)
MCH-101(HM-111)
P-1が飛来!初めて見ました!
UH-60J
US-2飛来!
AH-64D 予行開始!
ブルー インパルス飛行展示開始!
UH-60J 救難展示予行開始!
P-3C 予行開始!
ご覧になられた方
、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてね
お願いします