紹介してない外来機です。(Part2) 2008-11-07 20:19:59 | Weblog 多分、入間基地所属の総隊司令部のT-4だとおもいます。 全国の航空自衛隊の所属部隊を覚えないと駄目ですね。勉強します。 この、YS-11はT-4が飛んで行った後に飛来してきました。この機体も確か40年近く飛んでますよね。純国産の飛行機ですよ。そう、私が生まれた年から飛んでるんですよ。退役するまで、頑張れ~ YS-11 クリックを是非お願いします。 #スカイスポーツ « 紹介してない外来機です。(P... | トップ | 紹介してない外来機です。(Pa... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 グー! (tomitoshi) 2008-11-07 20:43:10 写真が大きくなりましたね。やっぱり迫力が全然違いますよ 返信する 頑張ります。 (ノリダー) 2008-11-08 09:04:17 何時も有難うございます。出来るだけ写真は大きくしたいと思います。その方が見やすいですからね! 返信する はじめまして・・・ (tomo) 2008-11-09 18:35:18 素敵なブログですね。私も飛行機が大好きです。こちらは岐阜基地は航空自衛隊が目の前にあります。そちらは九州の何基地から写真をアップしてるんですか? 返信する はじめまして。 (ノリダー) 2008-11-09 19:55:42 ありがとうございます。大分県には、民間の大分空港しか無いので、平日で仕事が休みの時に、福岡県の築城基地まで足を運んでます。カメラを買って、まだ写真を写す練習をしてますので、見づらいと思いますが、これからも宜しくお願いします。 返信する いいなぁ (celsior) 2008-11-11 12:35:11 同じ年齢の機体 頑張って欲しいね俺が逝くのが先か はたまた機体か……(笑) 返信する ありがとうございます。 (ノリダー) 2008-11-11 13:26:01 これも、時代の流れですかね!新しい機体が性能が良く成っていくから、どうしても古くなれば、退役が待ってんですよ!飛行機ファンには辛い思い出になってしまいますけど、仕方がない事なんです。自分が衰えるとか言わないで頑張って下さい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私も飛行機が大好きです。
こちらは岐阜基地は航空自衛隊が目の前に
あります。
そちらは九州の何基地から写真をアップしてるんですか?
頑張って欲しいね
俺が逝くのが先か
はたまた機体か……(笑)