耕しが続きますね。

この畝はホウレンソウになるのかな?
ホウレンソウは西側から順に蒔いていこうと考えています。
西日重要ですねえ。
日暮れが短くなり、さてどう育つか。
今年はこれがテーマとなりそうです。
ニンジンも収穫しました。

少し細いものもあるのですが、まあ収穫です。
割れているものもあるので、もう全部収穫しました。
あまり多くはないです。
ニンジンは次に期待しましょう。
ナスですねえ
ナスも収穫しました。

こんな感じでいい実がなっています。

これだけ収穫しました。
あと先日定植したブロッコリー、レタス、キャベツなどは
・・・
何に食べられたのか、鳥かネキリムシか?
すでに茎だけになっていました。
なので再度種を蒔いてみました。今からでは大きくならないのですが
まあやってみます。



唯一残った、ブロッコリーの茎です。
これも食べられるか?
防虫ネットをとりあえず次にはかけたいと思いますが
次まで茎が現存するかどうか?
まあ雨が降るので、とりあえずこのままにしておきます。
カブを蒔きました。

芽が出て欲しいですね。
今年の秋野菜はイノシシ討伐戦なので
がんばって欲しいです。