キュウリ
ネット張ります
スイカの畝からの伸ばしではありますが
一昨年もキュウリはカラスにやられたので今年もネットを張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/f081c1758763530ef540c22cfd2826d0.jpg)
まだ脇芽は全部そいで、上へ伸ばします。
上での実なりをきたいしています。
このキュウリの畝に前後にネットをはりました。
さてさてどうねることやら
上部はネットを張りませんでした。
そしてジャガイモ一部掘り返してみました。
男爵の畝で枯れている葉のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d8/5e5571cce991eb50a3355a2c42836713.jpg)
まあまあジャガイモが実っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1c/af6c795ddd33623b3ecfcac455d2b481.jpg)
それを収穫、やはりそうか病にはなっているようで
ややアルカリ性が高かったのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0c/f8672b3b299d9af07c4b29f79625ec6b.jpg)
こんな感じで一部収穫していっています。
ただジャガイモはそんなに大きくはないです。
今のところもう少しねかしておくのがいいのでしょう。
ですが今年は玉ねぎも小さいし、ジャガイモもこぶりでした。