THE SKI

SKIモーグルが好きです。夏のWJと冬は若杉高原おおやスキー場で滑ります。スキーは休業中です。NFL、競馬、読書、菜園。

桜花賞とサトイモ定植、インゲン定植➃

2020年04月11日 | 野菜栽培
ニュー時ランドトロフィーも阪神牝馬Sも
ダメでしたねえ。まあ次々・・・
さて桜花賞。
例年ハイペースになるペース。
しかし、坂路49秒台の時計を出したレシステンシアは
外せないですね・・・
しかしハイペース、馬場は重、又は不良
どうなる桜花賞。
現時点で可能性のある予想をするしかありませんし
馬場状況のことなんて、データ不足で走ってみないとわからない
と思います・・・
で・・・枠連です。やはりチューリップ賞の上位3頭は強いと
考えています。
マルターズデイオサ、デアリングタクト、クラヴァシュドール、レシステンシア
この4頭の四角買い。
ボックスでいきます。枠連。
人気馬なので馬連よりも枠連のほうがつく時があるので
枠連でいきます。
では畑です。
先日定植した、キュウリの様子です。


キュウリの葉が白くなっています。
うどん粉病だろうか?それとも寒さで葉が凍傷になったのだろうか?
分からないのですが・・・

この株など全く元気がないです。
枯れないといいのですが・・・
ビニールトンネルを被せていたのですが、
明日は雨が降るので保温をかねて、防虫ネットにします。
これでキュウリの元気が出てくれればいいのですが・・・


インゲンをとりあえず2株定植しました。
まだ大きくなっているのが2株しかないので
2株だけ定植しました。
後に続く畝です。

サトイモを定植しました。
1畝ですが置肥で定植しました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿