ぐだぐだくらぶ

ぐだぐだと日常を過ごす同級生たちによる
目的はないが夢はあるかもしれない雑記
「ぐだぐだ写真館」、始めました

マリモとビールの化学反応式

2010年02月02日 22時53分43秒 | ルーイ
やることがありすぎて逆に暇なルーイです。

さて、突然ですが日本語ってややこしいですよね。

たとえば、「いいよ」

こんな言葉で親や友達とごたごたしたことあると思います。




で、今回一番言いたいのは「擬音語」

特に「もじゃもじゃ」

なんでしょうこれ。

髪がこんな音を出すはずもないし髪を見てこんな音はまず出ない。

「も」と「じゃ」。

分けて考えてみましょう。

「もももももももも・・・」

おお、なんかマリモがたくさん湖から出てくるみたいだ。

つぎに、「じゃ」

「じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃ・・・」

・・・ビールか。

・・・え~と、まとめてみると。



毎秒大きさが増えていくマリモの塊の上から変なおっさんが高らかに笑いながらビールをたらしまくっている。



・・・なんだこれ。

・・・なんだこの記事。

・・・なんだオレ。

・・・疲れてるみたいです。寝ますか。

続き

2010年02月02日 22時25分23秒 | ライ
この前の記事、途中で終わってますよね。あれには理由があるんです。きょうは平成22年2月2日です。

仮面ライダーWの続きでしたね。
仮面ライダーWは2話完結で進みます。いってみればコナンみたいなもんです。事件編と解決編の二つでできていて黒の組織みたいなのと絡んでいく。見やすいです。
これから新のボスみたいなのが現れるところです。

以前いっていたraiboxなくなりました。今後要望があれば復活させたいです。

どーも

2010年02月02日 21時58分40秒 | ライ
仮面ライダーW:さあ、お前の罪を数えろ!
  ライ   :私に罪などない!なぜなら・・・

前回紹介した仮面ライダーWについて語っていこうかなと思っています。まあアニメについても語れるけどね。









仮面ライダーWはキャッチフレーズでもあるのですが、2人で1人の探偵で変身も二人でします。これは結構考えてある設定だと思います。ヒーローはいつでも駆けつけてくれます。しかしいつでも駆けつけるためにはサラリーマンではやっていけません。怪人と戦う前に上司と戦って休みを取らなければなりません。ヒーローであることをばらしてもいけません。
こうなったら仕事を辞めるしか・・・けどカッコイイヒーローの普段の姿が無職っていうのも・・・まあギャップでおもしろいかもしれないけど
その点探偵は怪人退治が仕事になるし・・・