ぐだぐだくらぶ

ぐだぐだと日常を過ごす同級生たちによる
目的はないが夢はあるかもしれない雑記
「ぐだぐだ写真館」、始めました

じじいクエスト「お、おまえは!」

2010年02月17日 19時13分27秒 | 小説
ライです。「じじいクエスト」FOURTH順番がまわってきたのでライらしくBGM付きで

"24" Themed Countdown Clock #1 Minute#


親友?のため幻の薬の試作品「コウジュン試作一号」を作ったじじい。

しかし薬は32時間たつと消えてしまう。すぐに?のもとへ届けなければならない。

じ「急いで?に届けなければ!」

?のもとへ急ぐじじい。

そこへ、?の隣のいえに住んでいたが、とある事件の後、姿をくらましていたミスターXが!!

ミ「あ、あいつにそれを渡すな・・、死ぬぞ・・」

じ「ど、どういう意味だ!説明してくれ!」

ミ「あれは25年前、夏のことじゃった。わしはいつものようにペットのGとWと散歩に、ゴボァ」

突然倒れるミスターX

じ「ど、どうしたんじゃミスターX」

?「そこからはおれが説明してやるよ」

じ「どうしてここに、そしてその鎧は!」

?「おれの計画を果たすためさ。今、すべての条件がそろった」

じ「じゃあコウジュンというのは?」

?「真っ赤なウソさ!この私にはそんなもの必要ないのだよ!おもしろかったぜ。だまされたお前を見るのは」


?とミスターXの間に何が、そして?の計画とは!

 そして25年前のじじいの職業は!


じじいステータス
HP10/20
MP5/10
AT15
MA0
DF5
MD5
SP10

持ち物
汚い液体1
せんべい15

必殺技
「雑巾豆絞り」(雑巾装着時のみ)
「若かりしあの日」(SP50UP)

 残り24時間

  書いた人:ライ
 

welcome TOKYO

2010年02月16日 17時33分10秒 | ライ
2月13、14に家族でディズニーに行ってきました。旅行記の練習も兼ねてこれからいくつかに分けて紹介していきたいと思います。

第一章

東京へ
金曜の夜から車でいざ東京へ
21時半から出て土曜日の7時ぐらいについてホテルにチェックイン

そのあとランドのほうに行きました
天気は雨、風もひどく楽しむにはあまり向かない天気でした





計画は前々からたてていたので、スムーズに乗れました。
問題は僕はビビりなんで、ジェットコースターが怖いんですよ。
けど、弟に馬鹿にされたくない一心で乗りました
顔はひきつってたけどね

詳しい話は次に

地獄疾走記

2010年02月13日 12時46分33秒 | ルーイ
風邪でダウン、ルーイです。

この記事は本来昨日書くはずでしたが風邪でそれどころではありませんでした。

今も辛いので多分ぐっだぐだな記事になります。

ま、風邪であろうとなかろうと昨日モンハンしたんだが。

今日はそのことを話します。




さて昨日、頭がフラッとするにもかかわらずモンハン3、スイッチオン。

今日はジミーとKでイベクエに行く予定でした。

ジミーが言うには、3人だと難しいクエストだそうです。

名前はイビルジョー

入ってみるとKは卵運びのクエを、ジミーはまだ来てませんでした。

待ってる間暇なんで孤島に行って肉焼いてました。

帰ってみるとKが来ていた。ジミーを探すとまだいない。

約束の時間を15分オーバーしてたので待ちがてらイベクエのファミ通クエストへ。

それが終わってもまだいない。

母親に禁止されたのか忘れているのか…

ま、仕方ないかとあきらめて提案しました。

「2人でジョーいかね?」


ここでジョーの説明を。

イビルジョー:通称・恐暴龍(だっけ?)攻撃力はモンハン史上最高で下位防具のハンターは一撃でやられるぐらい。

で、私は下位防具。一撃で瀕死になれるヨ!



・・・行っちゃいました♪


さて、水没林。

わー、いたよイビルジョー。

よし、一突き・・・

ドンっ

!!?

・・・タックルですねー。

・・・私くらってますねー。

・・・体力半分ですねー。

・・・・・・

ぎゃあああああ!!

さらにこっち向いたぁぁぁ!!

なんとか逃げ切りました。

そのまま何と死なずに立ちまわっていると途中でKが投石で死亡。

K「無理だよ」

・・・この言葉でどれだけ気力が減ったか…

しかし途中Kが尻尾を切ってくれて気力回復!

隙を見つけはぎ取ってみると、

恐暴龍の宝玉を手に入れた!

・・・超レア素材ですよ。

この時頭をよぎったのは・・・

もう負けていいんじゃね?

こんな考えが出てきました。

こんなことで浮かれていると操作がおろそかになるのは当たり前。

ジョーのブレスをくらって一撃でやられました。

・・・体力満タンだったのに・・・



さすが下位防具だな・・・

そして回復薬も底をつきあと一撃で終わるなと思っていたら

K「いける(捕獲が)」

よっしゃ~!

そして・・・

クエストクリア!



いや~、つっかれました。

ジョーが相手だったので常に集中してないといけませんでしたから。

次はちゃんと3人で行こうと思います。



しっかし面白くない文章だな。

ま、自慢したかったんです。すいません。

じじいクエスト『無いなら、作るまでだ』

2010年02月12日 15時17分11秒 | 小説
幻の薬『コウジュン』を求め、「やずや」を探すじじい。

どうやら「やずや」は海を渡った小さな島にあるらしい。

じ「う、海を渡るじゃと!?」

実は、じじいは20年前のある事件以来船に乗ることができなかったのだ
今でもその事件を思い出してしまい、船には乗れない

じ「じゃが、なんとしてもコウジュンを手に入れねばならん。
 ・・・作るしかない!」

このじじい、若かりし頃は第二のエジソンと呼ばれたほどの発明家であり科学者だったのだ。

じ「ワシの腕をもってすれば、薬ぐらい!!」

だがさすがは幻の薬、じじいの腕をもってしても試作品の域を超えるものは作れなかった。

じ「試作の域は超えんが、これでも十分効果はある。これをあいつに持って行ってやろう。」

と、その時

じ「く、薬に異変が・・・」

どうやらこの薬は32時間しか形を保てず、それを越えると消えてなくなってしまうらしい。

じ「い、急がねば。待っとれよ、わが友よー!!!」

果たしてじじいは間に合うのか・・
                  続く

・コウジュン限界時間まで
     残り32時間

・ステータス及び持ち物は変化なし
                     byふにゃり

ここで釣ってどうする。

2010年02月11日 18時44分08秒 | ルーイ
三寒四温、体調崩壊。ルーイです。

さて、突然ですが昨日ピザでした。

ピザ○ットです。

もうね、ピザー○やらピザ○ットやら違いがわかりません。

ま、どうでもいい。

問題はピザの容器。

出前の兄ちゃんがもってきたとき母さんの顔が凍ってたんですよ。

入れ物の表面にね、プリントしてあったんですよ。

魔法少女リリカルなのは

ちょ・・・これはあの、○イさんがこれを見るために○曜日の深夜○時までわざわざ起きてみたという○○○番組!!

うん、母さんの顔が一瞬凍りついたわけがわかります。

こんな絵柄だったんか・・・

こんなところに貼って誰がつられるんだよ。意味あるのかな。

最近こういうのが多いようです。

あるファミレスの年賀状にも大きなおとm・・・青年向けの絵があったようです

最近思うんですよ。


日本の何割がオ○クなんだろって



今回○が多いな。

ま、それだけ隠すことが多かったんです。

じじいクエスト「伝説の薬を求めて」

2010年02月11日 17時37分45秒 | 小説

じじい「よしこのさきに何年も会っていないあいつの家が・・・」

じじい「あいつってだれじゃっけ」

じじい「まぁ、あいつを仲間にしよう」




じじい「きたぞ・・・うぐっ」

 ? 「大丈夫か?死にそうだぞ?」

じじい「ここにくるまでにスライムにやられてしまって・・・」

じじい「そんなことより実は折り入って話があるんじゃ」

 ? 「どうしたんだ?昔からの付き合いじゃないか」

じじい「そうか・・・実は勇者になろうと思うんじゃ、そしてお前には仲間になってほしいのじゃ」

 ? 「いい年になってそんなことを・・・まぁ頑張れよ」

 ? 「俺は脚も弱くて足手まといになるからやめておくよ」

 ? 「幻の薬 『コウジュン』があれば何とかなるんだが・・・」

じじい「わかった、それを取りに言ってやろうどこにあるのじゃ?」

 ? 「いいのか?『やずや』というところにあるらしい頼んだぞ」

 ? 「そうだ、大変だろうからせんべつだ」

せんべいを手に入れた



結局『?』とは誰なのか、『コウジュン』とは何なのか

とにもかくにもこうしてじじいは『やずや』へと行くことになった・・・





じじいステータス
HP10/20
MP5/10
AT15
MA0
DF5
MD5
SP10

持ち物
汚い液体1
せんべい15

必殺技
「雑巾豆絞り」(雑巾装着時のみ)
「若かりしあの日」(SP50UP)



書いた人:ジミーMK-Ⅱ

マリカ史上最強キャラ

2010年02月10日 21時53分23秒 | ルーイ
疲れてます。ルーイです。

マリカて知ってます?マリオカートのことですけど。

マリオのキャラたちがカートに乗ってレースゲームをするあれです。

あれ面白いですよね~。スターロードで弾き飛ばしたり、ブロックに偽ブロックを重ねたり・・・

さて、いまから紹介するのは私がもっとも強いと思うキャラです。

その名も・・・


レミ





・・・ある意味最強ですよ。

スターの使い方がうますぎですね。



いやー、思いましたね。

「この人は世界を救える」って。

・・・関係ないか。

書くことがない、そうだ育成しよう

2010年02月10日 21時23分16秒 | ジミーMK-Ⅱ
折角なのでポケモンの育成論を書こうと思います。

これからもたまに書くかも

最初なのでパーティを構築する上での戦略的な考察をします、

勝率はそんなに高くないので当てにはしないでね




まず始めにメンバーを決めるときにかんがえることは

自分の勝つパターンと負けるパターンです

勝つパターンは基本的には強いポケモンを暴走させれば良いので

そんなに気にすることはないかなと思います

むしろ負けるパターンが大事です

自分の負けパターンを知ればあらかじめその対策も考えられます

しかし勝つパターンよりもはるかに数が多くすべてを知るのは不可能です

ただしメジャーな戦略やポケモンくらいは対策しましょう


こんな感じでしょうかね・・・

メジャーなものをあげていくときりがないので

対戦考察wikiあたりで調べてください


次からはポケモン個別に書こうと思います

リクエストや質問があったら言ってください

小説?明日書くんじゃね?




追記ポケモン対戦考察wiki

基本ここだけで事足ります