ローソンに寄ったら、懐かしくて買ってしまいました。
川崎のソールフード
元祖ニュータンタンメン
です。
確かに川崎には、沢山ありました。
ほとんどが焼き肉も、一緒にやってます。
私がよく食べにいったのは、横浜市港北区仲の谷店です。
20代のころ、川崎市中原区木月に住んでいて、友人とよく食べにいきました。
懐かしいです。
当時は、元住吉駅から慶応大学に向かって進み仲の谷交差点の、右側にありました。
川崎市から横浜市に、入って直ぐです。

当時は木月4丁目交差点には、沢山の焼き肉屋さんがあったのですが、
〆に
タンタンメン
が食べたかったので
元祖ニュータンタンメン
に行ってました。
🍺どうせ飲むんだから1人ピッチャー杯
なんて飲み方してました。
ビール飲んで焼き肉食べたて、最後の〆にいつもザーサイトッビングしてました。
スープ自体は透明なんでしょうけど、〆には、ちょうど良い塩加減。
唐辛子と、フワフワの玉子、3ミリ角のニンニクがどっさり入っていて麺が見えません。
麺入りカルビクッパ
温麺の別バージョン
と思っていただければ幸いです。

エッジの効いた四角麺。
ゴム噛んでるのか、思わせる弾力と腰がある麺。
たまらん‼️
と美味しく頂いたあと、
私たちと、同じくらいの店員さんが教えてくれたのです。
残った汁にご飯いれると、おじやかクッパ感覚が味わえて、2度美味しいですよ
(*´・ω・`)b
目から鱗
それから〆を頼んでまた〆る
これが定番となりました。
ここからは、正に
元祖ラーメン汁に白飯ドボン‼️
人生が始まったのです。
店員さんありがとう!!
今も、こうして食べてますよ🎵

懐かしいので
神奈川繋がりで、先輩と野毛一緒に飲んだ
電気ブラウン
を飲みながら味わってやる。
正に舌先に電気⚡が、走った刺激
何もかも真新しかったなーと
ノスタルジックに気分で

雰囲気出てる〰️🎵
味よ〰️し🎵
麺は、しょうがないか❔
でも満足!!