JON-CLOCOR∞無限大(ジョン柄色に染め上げて)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年もこの時期がやって来ました。

2020-04-21 13:41:04 | 
種芋にしようと、保存していたら、

芽🌱がでて来てしまった。


フェイスブックに、使った扉写真のハート型の
デストロイヤー(芋の通称名)
からも、芽🌱が‥‥
ドレッドヘアー
に見える‼️

こちらは小粒で芽がでてないので
今晩のおかず💓😍💓

紫系のジャガイモ🥔
キッズパープル(丸っこい方)
シャドウクイーン(細長い方)

赤系のジャガイモ🥔
ノーザンルビー(細長い方)
アンデスレッド(丸っこい方)

食用に市販のされていた方も

植えてしまいます。

こちらは小さいので
猿用
ダミーに使ってみます。


味付けせず茹で、皮を剥いたものです。


艶っ艶っ

巻きストーブで20分ほど低温で茹でました。
煮崩れせず。丁度いい歯ごたえで尚且つシットリしてる。
何より無農薬栽培なので、
味付けし無しでも熱々で上手い。
冷めても上手い。
マヨネーズ着けたらもっと甘くなった。
今年も楽しみだ⁉️




首都圏アマビエ休業

2020-04-21 13:00:30 | 日記
あまびえ




スタバ初期のロゴマーク


似てませんか?
見た目は、どちらも半人半魚
日本人のあまびえは、豊作や、悪疫を予言何かしら幸運に繋がる妖怪

西洋アマビエ(セイレーンなので違うけど)は、航海中の船を座礁させ足り、乗組員を歌声で海に誘い溺れさせたり、悪魔的要素が強い妖怪

南米でも、半人半魚的な者が、インディオに、文明を教えてくれ足りする。

あまびえ人気と、上がるに
スタバ休業(うちのスタバは、販売のみ)
何か567だけでない、因果関係いや因縁か?