こんにちは、もっちーです。
好きなお米の食べ方は、酢飯かお茶漬け!!
子どもの頃から、「この先永遠に“これ”しか食べられないとしたら、何?」という問いへの答えは、上記の二つで迷っていました。
今回は、酢飯の方にちなんだお話。
お伺いしたのは、伊勢崎のお寿司屋さん「とみ岡」さん。
クチコミで「料亭みたい」と言う紹介をして頂いていたので、「どんなんだろうー?」と楽しみに伺ったのですが…行って納得!なるほど、確かに「料亭みたい!」。
お店の作りも、上品で高級感があるし、接客にもこだわってらっしゃる。
「おもてなしが悪かったら、美味しいものも美味しくなくなっちゃうでしょ?」という、奥様のお言葉がとても印象深くて、まさに至言だと思いました。
「旅館みたいだね」っていうお褒めを、お客様から頂くことも多いそうですよ♪
とは言え、庶民にはとても手が出ねぇっス ・゜・(´Д⊂ヽ・゜・
…という感じではなく。ランチなんかは凄くお得に設定されていますし、夜も「ちょっと贅沢したいなぁ」って言う日にピッタリ!
そんな素敵なお店にて、帰りに持たせてくださったのが、こちら!

おーいなーりさあぁぁぁん!コーンっ!
おっと失礼、美味しかった記憶を思い出して、ついついテンションあがっちゃいました。
ついでに、中身が判るヤツも、見せつけてあげましょう!
ジャン!

これは五目(?)。ケーンケーン!!
普通の酢飯に生姜が入ってのもありました♪
お店だけでなく、お味も上品……!!
めっちゃくちゃ美味しかったです。
「所詮はいなり寿司じゃんっ」なんて思ってると、実際に食べた時に「ナマ言ってすんませんでしたぁーっ」ってスライディング土下座するハメになりますよ!やっぱり、一流の職人さんがつくったものは違うんだなぁ~って実感できると思います。
もっかい言っておきますが…美味しかったぁ!
ぜひ、握りを食べに行ってみたいと思います☆
ごちそうさまでした!
とみ岡 - ぐんラボ!
もっちー
けやきウォークやイオン内のお店も、まだまだ掲載店少ないので情報募集中です!
いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼
好きなお米の食べ方は、酢飯かお茶漬け!!
子どもの頃から、「この先永遠に“これ”しか食べられないとしたら、何?」という問いへの答えは、上記の二つで迷っていました。
今回は、酢飯の方にちなんだお話。
お伺いしたのは、伊勢崎のお寿司屋さん「とみ岡」さん。
クチコミで「料亭みたい」と言う紹介をして頂いていたので、「どんなんだろうー?」と楽しみに伺ったのですが…行って納得!なるほど、確かに「料亭みたい!」。
お店の作りも、上品で高級感があるし、接客にもこだわってらっしゃる。
「おもてなしが悪かったら、美味しいものも美味しくなくなっちゃうでしょ?」という、奥様のお言葉がとても印象深くて、まさに至言だと思いました。
「旅館みたいだね」っていうお褒めを、お客様から頂くことも多いそうですよ♪
とは言え、庶民にはとても手が出ねぇっス ・゜・(´Д⊂ヽ・゜・
…という感じではなく。ランチなんかは凄くお得に設定されていますし、夜も「ちょっと贅沢したいなぁ」って言う日にピッタリ!
そんな素敵なお店にて、帰りに持たせてくださったのが、こちら!

おーいなーりさあぁぁぁん!コーンっ!
おっと失礼、美味しかった記憶を思い出して、ついついテンションあがっちゃいました。
ついでに、中身が判るヤツも、見せつけてあげましょう!
ジャン!

これは五目(?)。ケーンケーン!!
普通の酢飯に生姜が入ってのもありました♪
お店だけでなく、お味も上品……!!
めっちゃくちゃ美味しかったです。
「所詮はいなり寿司じゃんっ」なんて思ってると、実際に食べた時に「ナマ言ってすんませんでしたぁーっ」ってスライディング土下座するハメになりますよ!やっぱり、一流の職人さんがつくったものは違うんだなぁ~って実感できると思います。
もっかい言っておきますが…美味しかったぁ!
ぜひ、握りを食べに行ってみたいと思います☆
ごちそうさまでした!
とみ岡 - ぐんラボ!
もっちー
けやきウォークやイオン内のお店も、まだまだ掲載店少ないので情報募集中です!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼
