goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬のクチコミナビ「ぐんラボ!」取材ブログ

みんなの「群馬が好き!」を集めて伝え合う、クチコミ情報サイト「ぐんラボ!」スタッフの取材と日常

上手なクチコミの仕方伝授♪

2013-01-29 08:38:48 | ぐんラボ!について
こんにちは。ぐんラボ!です!

私たちぐんラボ!では、基本的に「オススメのクチコミ」の投稿を募集しています。もちろんお店やサービスを誰かに勧める時のような、「あのお店こーで、あーで良かったよ!」というシンプルなものでOK。
とは言っても、いざ書こうとするとなかなか書き出せないもの。以前のブログでも書きましたが、今日はまたちょっと違った視点から、上手なクチコミの仕方を伝授いたします。
(ちなみに以前のブログ→クチコミの仕方)

以前のブログでは

1、友人や、家族に「オススメのお店」を紹介するのと同じような内容でOK!
2、詳しい内容のクチコミであれば、なおよし!
3、掲載しているお店のクチコミを投稿すると早く掲載!


といった基本的なことを紹介しました。今回はもう少し具体的に上手なクチコミの仕方を伝授いたします!

まず、大事にしてほしいのは あなたの体験
クチコミにはぜひ、実際に経験した「おいしい」や「感動した」体験を書いてみて下さい。たとえば雑貨屋さんだったら「こんなものを見つけた」、レジャー施設なら「こんな乗り物があった」など、お店全体よりも、もう少し細かな部分に目を向けるととても書きやすいです。
ここで大切なのは、とおーーーーーい昔の思い出話はなるべく避けること。内容によっては口コミが掲載できない可能性もあります。(すでにそのサービスをやめてしまっていたり、お店の形態が変わっていたりね!)
せっかくあなたの口コミに惹かれてお店に行っても、そのサービスが受けられないのではちょっと残念な気持ちになってしまいますよね!ぐんラボ!では、素材も口コミも鮮度が大事なんです☆

そして何より大切なのはオススメしていること・改善要望でないこと
最近意外と忘れられがちなのがオススメの内容を投稿すること。もちろんオススメしているから投稿してくださっているとは思いますが、ぜひその思いを言葉にしてほしいのです。お店の情報も大切ですが、それがずらっと並んでいる口コミよりも、あなたの声が知りたいのです。あなたがどうしてそのお店をオススメしたいのか、どこを気に入っているのか教えてください^^
ぐんラボ!は群馬の「好き」がたくさん集まった場所なので、お店の悪口はNGです。みなさんの群馬ライフがもっと素敵になるように、そのお手伝いをするのが私達ぐんラボ!なんです☆

さてそれでは早速、ぐんラボ!に口コミを投稿してみてください♪




言葉なんかいらないくらい感動したサービスを、あえて言葉にしてみよう!
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする