ぷくりん☆です。
最近、突風に地震に噴火に、群馬県は何かとさわがしい。
いざというときのために、備えは必要です。
何かあったときのために、訓練しておくことも必要。
火事については、ここに行くといろいろな体験ができます。
私も体験させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/17/0aa0e56e576b2095322ccc5cb0b05c33.jpg)
煙が充満した部屋で逃げる訓練は、かなり姿勢を低くしないとブーブーとブザーが鳴ります。
ほとんど四つん這いで通りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2b/d22172df33cf51b7caaba597c9705ca6.jpg)
消化器で火を消す体験は、大きなモニターの火をめがけて水の出る体験用消化器を噴射します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7e/9cf7de125d3fde9e87d2a9c2a88b7f6b.jpg)
頭で知識としては知っていても、実際にやってみると違いますね!
体で覚えられて良かったです。
また、寄贈された貴重な消防車のミニカーなどもたくさん展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/1da39eba6a51583e2cbb1a8c9fd31f7f.jpg)
一度訪れてみてはいかがでしょうか?
前橋市防災センター - ぐんラボ!
公共施設もたくさん掲載しています。
![ぐんラボ!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/22fe2dcf64b83d986d02293340168de5.png)
いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼
最近、突風に地震に噴火に、群馬県は何かとさわがしい。
いざというときのために、備えは必要です。
何かあったときのために、訓練しておくことも必要。
火事については、ここに行くといろいろな体験ができます。
私も体験させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/17/0aa0e56e576b2095322ccc5cb0b05c33.jpg)
煙が充満した部屋で逃げる訓練は、かなり姿勢を低くしないとブーブーとブザーが鳴ります。
ほとんど四つん這いで通りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2b/d22172df33cf51b7caaba597c9705ca6.jpg)
消化器で火を消す体験は、大きなモニターの火をめがけて水の出る体験用消化器を噴射します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7e/9cf7de125d3fde9e87d2a9c2a88b7f6b.jpg)
頭で知識としては知っていても、実際にやってみると違いますね!
体で覚えられて良かったです。
また、寄贈された貴重な消防車のミニカーなどもたくさん展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/1da39eba6a51583e2cbb1a8c9fd31f7f.jpg)
一度訪れてみてはいかがでしょうか?
前橋市防災センター - ぐんラボ!
公共施設もたくさん掲載しています。
![ぐんラボ!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/22fe2dcf64b83d986d02293340168de5.png)
いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/91003f71d9f4cb4ee1b8677bc81be73e.png)