こんにちは。毎度おなじみ、双子母ムガ虎です。
我が家の「子連れお泊まり旅行デビュー」は子どもが2歳半を迎えた頃。
それより以前の状況で子ども(ていうか赤子)×2人を連れて一泊旅行なんて、まったく考えが及ばなかったです。
なぜって・・・普段丸1日出かけるだけだって「オムツ・離乳食・ほ乳瓶(授乳回数分×人数分)・ミルク小分けにしてパッキング・着替え色々・タオルたくさん・あやす時用のおもちゃや絵本 などなどなど」が軽く思いつくんです。
これが一泊となったら、、、、どんだけ色々想定せなあかんのじゃ!!!!と母的には不安でいっぱいで、なかなか宿泊旅行に踏み出せませんでした(>_<)
でもね、世の中捨てたもんじゃないんだな、と本当に思ったお宿があるんです。しかも群馬に!
それがこちら「みなかみ 湯桧曽温泉 天空の湯 なかや旅館」さん。
こんな素敵なお宿、なんだか敷居が高そう!?・・・いやいやいや、「赤ちゃん連れでも気兼ねなくご来館いただける『ベビーキッズプラン』が充実」しているのが自慢の水上の温泉旅館なのです。
とにかくまずは見て下さい、この笑顔!!
なんと「すべてのお風呂に赤ちゃん専用浴槽」があるんですってよ!
お風呂は良さそうだけど、ご飯が心配・・・というお母様、こちらのお宿はそんな心配も全くナシ。
なかやさんは赤ちゃん専用のお食事だってご用意万全!夕食用には鶏のひき肉・朝食用にはシラスを使ったおじやもご用意。
離乳食卒業の幼児さんにはなかや特製キッズメニューが人気です。
お風呂・お食事が大満足なのに加え、キッズルームまで完備。電子レンジも使えるし、哺乳瓶や食器類用の洗剤やブラシまであります!
当然の如くアメニティの充実っぷりも・・・
長座布団、ベビーチェア、おむつ替え用マット、ベビー用ボディソープ、ベビー用麺棒、湯温計、爪切り、ベビー用ハンガー、お尻拭き、オムツバケツ、洗面台用踏み台、赤ちゃん用甚平と浴衣、ベビー用タオルケット(夏期)、ベビー用毛布(冬期)・・・バンボに加湿器のレンタルまで!
こんなに気兼ねなく赤ちゃん連れ宿泊しちゃっていいんでしょうか!?というサービスの数々。
クチコミにある通り、まさに「1~4才くらいの乳幼児連れだと痒いところに手が届くようなサービス」!
「息子の一歳の記念&結婚記念日の旅行で宿泊しました」というクチコミも大いに納得です♪うらやましいほど良い結婚記念日だわ~(^_^)v
クチコミ内容だけでなく、旅館HP内にある来館されたお客様たちの笑顔の数々を見れば、ここ「なかや旅館」さんがいかに素敵なお宿かがわかりますね!
“かわいいざかりのお子さまと一緒に旅行した思い出作りのサポート”
“いつも育児をがんばっているお母さんへのねぎらいとなってほしい”
そんななかや旅館さんの想いが形になったサービス満載、それが「なかや旅館・ベビーキッズプラン」です。
お子様のお泊まり旅行デビュー、宿泊先探しにお困りならぜひみなかみ 湯桧曽温泉 天空の湯 なかや旅館へ♪
子育て世代、応援します♪♪
いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼
◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇
ステーキ宮 太田新井町店(太田市)
焼きたて食パンの専門店☆☆
一本堂 高崎店(高崎市)
「宮のタレ」でおなじみ!ステーキ専門店!
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
10月のテーマは「焼きまんじゅう」☆
前橋市「助平屋 前橋元総社店」さんの焼きまんじゅう(216円)!
外はカリカリ、濃厚タレがしみわたる♪
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
我が家の「子連れお泊まり旅行デビュー」は子どもが2歳半を迎えた頃。
それより以前の状況で子ども(ていうか赤子)×2人を連れて一泊旅行なんて、まったく考えが及ばなかったです。
なぜって・・・普段丸1日出かけるだけだって「オムツ・離乳食・ほ乳瓶(授乳回数分×人数分)・ミルク小分けにしてパッキング・着替え色々・タオルたくさん・あやす時用のおもちゃや絵本 などなどなど」が軽く思いつくんです。
これが一泊となったら、、、、どんだけ色々想定せなあかんのじゃ!!!!と母的には不安でいっぱいで、なかなか宿泊旅行に踏み出せませんでした(>_<)
でもね、世の中捨てたもんじゃないんだな、と本当に思ったお宿があるんです。しかも群馬に!
それがこちら「みなかみ 湯桧曽温泉 天空の湯 なかや旅館」さん。
こんな素敵なお宿、なんだか敷居が高そう!?・・・いやいやいや、「赤ちゃん連れでも気兼ねなくご来館いただける『ベビーキッズプラン』が充実」しているのが自慢の水上の温泉旅館なのです。
とにかくまずは見て下さい、この笑顔!!
なんと「すべてのお風呂に赤ちゃん専用浴槽」があるんですってよ!
お風呂は良さそうだけど、ご飯が心配・・・というお母様、こちらのお宿はそんな心配も全くナシ。
なかやさんは赤ちゃん専用のお食事だってご用意万全!夕食用には鶏のひき肉・朝食用にはシラスを使ったおじやもご用意。
離乳食卒業の幼児さんにはなかや特製キッズメニューが人気です。
お風呂・お食事が大満足なのに加え、キッズルームまで完備。電子レンジも使えるし、哺乳瓶や食器類用の洗剤やブラシまであります!
当然の如くアメニティの充実っぷりも・・・
長座布団、ベビーチェア、おむつ替え用マット、ベビー用ボディソープ、ベビー用麺棒、湯温計、爪切り、ベビー用ハンガー、お尻拭き、オムツバケツ、洗面台用踏み台、赤ちゃん用甚平と浴衣、ベビー用タオルケット(夏期)、ベビー用毛布(冬期)・・・バンボに加湿器のレンタルまで!
こんなに気兼ねなく赤ちゃん連れ宿泊しちゃっていいんでしょうか!?というサービスの数々。
クチコミにある通り、まさに「1~4才くらいの乳幼児連れだと痒いところに手が届くようなサービス」!
「息子の一歳の記念&結婚記念日の旅行で宿泊しました」というクチコミも大いに納得です♪うらやましいほど良い結婚記念日だわ~(^_^)v
クチコミ内容だけでなく、旅館HP内にある来館されたお客様たちの笑顔の数々を見れば、ここ「なかや旅館」さんがいかに素敵なお宿かがわかりますね!
“かわいいざかりのお子さまと一緒に旅行した思い出作りのサポート”
“いつも育児をがんばっているお母さんへのねぎらいとなってほしい”
そんななかや旅館さんの想いが形になったサービス満載、それが「なかや旅館・ベビーキッズプラン」です。
お子様のお泊まり旅行デビュー、宿泊先探しにお困りならぜひみなかみ 湯桧曽温泉 天空の湯 なかや旅館へ♪
子育て世代、応援します♪♪
いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼
◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇
ステーキ宮 太田新井町店(太田市)
焼きたて食パンの専門店☆☆
一本堂 高崎店(高崎市)
「宮のタレ」でおなじみ!ステーキ専門店!
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
10月のテーマは「焼きまんじゅう」☆
前橋市「助平屋 前橋元総社店」さんの焼きまんじゅう(216円)!
外はカリカリ、濃厚タレがしみわたる♪
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*