こんにちは。パートSです。
「1日1つ、おいしいもの」をご紹介するぐんラボ!の名物コーナー、「今日のやき☆オシ!」。
5月から、デザインを一新。より見やすくなって、おいしそうな写真を次々お届けしていきます!
今月の特集テーマは「個性派麺」。パスタ、ラーメン、うどん、そばなど、オススメの麺メニューを紹介していますので、ぜひチェックしてみて下さいね。
さて、5月1日の「今日のやき☆オシ!」でご紹介した、「生パスタの製造&販売 コナリエ ~conalier~」さん。
「コナリエのセルフランチデリ」を紹介させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/afdf89acd2cfe91e516db0be73a835b8.jpg)
コナリエさんは、国産小麦を使った無添加の生パスタを製造・販売しているお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c3/88266cd8d48bf9a30770919065ced4cd.jpg)
安全で良質な材料を使った、愛情を感じられるおいしいパスタを、お手軽にお家で食べられるというのが最大の魅力。
ここで生パスタとパスタソースを買ってお家でレンチンするだけ!生パスタだから、贅沢な味わいと食感が食卓をゴージャスにしてくれます。
パスタもパスタソースも種類豊富なので、あれこれ買ってパスタパーティーができちゃいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/c7bc824f8d7269211f7fe5a00dd4561c.jpg)
パスタソースは、群馬の農家さんの新鮮野菜を使っており、添加物の使用は一切なし。
人気があるのは「豚肉と野菜のミートソース」、「群馬の農家さんの野菜ペペロンチーノ」など。
旬のおいしい野菜をその時々で使っているので、毎回中身がちょっと違うのだそうです。一期一会の楽しみ!
お店で販売しているのは、どれも生産者の顔が見える、安心・安全な食材なのがうれしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/23/c03945a177004f0962fa5e4172c0a0e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/37/21d4232a58c2eac9e65766e303821490.jpg)
そして、「今日のやき☆オシ!」でもご紹介しましたが、お昼の量り売りのお惣菜は必見!
見ているとどれもおいしそう。これ、みーんなお持ち帰りできてしまうのです。
1gあたり2円という明朗会計もありがたい!
旬の食材が使われており、メニューは日替わりなので、毎回行くのが楽しみになりますね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2f/7c9d114d10f4cd96c077ad0ecde81111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/bb70e8dba61ac05884c6c4df4f0ce9fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4c/fdca45764e25720ba0a6505ef18a36cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3f/64f5e3b2b18b1dad3730a7d5cd3f6c73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ba/e185a4e5ddeb8cf66567e0dd6475911f.jpg)
お店で容器も用意してもらえますが、自分で容器を持参すると、ポイントが2倍になります。
お昼時にタッパーを持ってお店を訪れる方も多いそうですよ。
今回、「今日のやき☆オシ!」でご紹介させていただくにあたって、コナリエさんからうれしいプレゼントをいただきました!
ぜひこちらもご覧になってくださいね☆
大満足の生パスタがお手軽にお家で食べられる、何度でも行きたくなるお店です♪
是非コナリエさんに行ってみてね♪
![ぐんラボ!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/22fe2dcf64b83d986d02293340168de5.png)
いつもありがとうございます!
ついでにポチッと▼
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/91003f71d9f4cb4ee1b8677bc81be73e.png)
◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇
甘楽町歴史民俗資料館(甘楽郡甘楽町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/63a129c14e49ec9fc86a4453024acf58.jpg)
甘楽町の歴史と養蚕業の歴史を、様々な資料とともにご紹介。建物は平成27年「日本遺産」に認定されました。
旧小幡藩武家屋敷 松浦氏屋敷(甘楽郡甘楽町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b3/eb3b88ee681daea860ec10829834995d.jpg)
楽山園より約300m南方に位置する武家屋敷。小幡の美しい景色を利用した借景庭園も見どころです。
*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
5月のテーマは「個性派麺」☆
「パスタール(高崎市)」さんの小海老と野菜の味噌ペペロンチーノ(980円)!
たっぷり野菜が白味噌テーストに引き立てられる
![やきオシ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/962374e3fea1854de8ac241c0807b56a.jpg)
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"
「1日1つ、おいしいもの」をご紹介するぐんラボ!の名物コーナー、「今日のやき☆オシ!」。
5月から、デザインを一新。より見やすくなって、おいしそうな写真を次々お届けしていきます!
今月の特集テーマは「個性派麺」。パスタ、ラーメン、うどん、そばなど、オススメの麺メニューを紹介していますので、ぜひチェックしてみて下さいね。
さて、5月1日の「今日のやき☆オシ!」でご紹介した、「生パスタの製造&販売 コナリエ ~conalier~」さん。
「コナリエのセルフランチデリ」を紹介させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/afdf89acd2cfe91e516db0be73a835b8.jpg)
コナリエさんは、国産小麦を使った無添加の生パスタを製造・販売しているお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c3/88266cd8d48bf9a30770919065ced4cd.jpg)
安全で良質な材料を使った、愛情を感じられるおいしいパスタを、お手軽にお家で食べられるというのが最大の魅力。
ここで生パスタとパスタソースを買ってお家でレンチンするだけ!生パスタだから、贅沢な味わいと食感が食卓をゴージャスにしてくれます。
パスタもパスタソースも種類豊富なので、あれこれ買ってパスタパーティーができちゃいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/c7bc824f8d7269211f7fe5a00dd4561c.jpg)
パスタソースは、群馬の農家さんの新鮮野菜を使っており、添加物の使用は一切なし。
人気があるのは「豚肉と野菜のミートソース」、「群馬の農家さんの野菜ペペロンチーノ」など。
旬のおいしい野菜をその時々で使っているので、毎回中身がちょっと違うのだそうです。一期一会の楽しみ!
お店で販売しているのは、どれも生産者の顔が見える、安心・安全な食材なのがうれしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/23/c03945a177004f0962fa5e4172c0a0e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/37/21d4232a58c2eac9e65766e303821490.jpg)
そして、「今日のやき☆オシ!」でもご紹介しましたが、お昼の量り売りのお惣菜は必見!
見ているとどれもおいしそう。これ、みーんなお持ち帰りできてしまうのです。
1gあたり2円という明朗会計もありがたい!
旬の食材が使われており、メニューは日替わりなので、毎回行くのが楽しみになりますね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2f/7c9d114d10f4cd96c077ad0ecde81111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/bb70e8dba61ac05884c6c4df4f0ce9fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4c/fdca45764e25720ba0a6505ef18a36cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3f/64f5e3b2b18b1dad3730a7d5cd3f6c73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ba/e185a4e5ddeb8cf66567e0dd6475911f.jpg)
お店で容器も用意してもらえますが、自分で容器を持参すると、ポイントが2倍になります。
お昼時にタッパーを持ってお店を訪れる方も多いそうですよ。
今回、「今日のやき☆オシ!」でご紹介させていただくにあたって、コナリエさんからうれしいプレゼントをいただきました!
ぜひこちらもご覧になってくださいね☆
大満足の生パスタがお手軽にお家で食べられる、何度でも行きたくなるお店です♪
是非コナリエさんに行ってみてね♪
![ぐんラボ!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/22fe2dcf64b83d986d02293340168de5.png)
いつもありがとうございます!
ついでにポチッと▼
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/91003f71d9f4cb4ee1b8677bc81be73e.png)
◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇
甘楽町歴史民俗資料館(甘楽郡甘楽町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/63a129c14e49ec9fc86a4453024acf58.jpg)
甘楽町の歴史と養蚕業の歴史を、様々な資料とともにご紹介。建物は平成27年「日本遺産」に認定されました。
旧小幡藩武家屋敷 松浦氏屋敷(甘楽郡甘楽町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b3/eb3b88ee681daea860ec10829834995d.jpg)
楽山園より約300m南方に位置する武家屋敷。小幡の美しい景色を利用した借景庭園も見どころです。
*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
5月のテーマは「個性派麺」☆
「パスタール(高崎市)」さんの小海老と野菜の味噌ペペロンチーノ(980円)!
たっぷり野菜が白味噌テーストに引き立てられる
![やきオシ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/962374e3fea1854de8ac241c0807b56a.jpg)
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"