昨晩 瑞樹ちゃんがお泊りをしたんですよ!
ママっ子で 夜は ママがいないと眠れなかったのに。
以前にお泊りをしたときには、「ママは来ないの? ママは迎えに来るの?」
なんて言って涙を流しながらお泊りをしていたのに。
瑞樹ちゃんの大きな成長ぶりに戸惑っています。
私とお風呂に入ってパジャマを着たから、お泊りをしたくなったのでしょうか。
自分で 先に寝るなんて2階へ行きましたからね。(驚き)
でもね ジージは寝不足になるよ!
汗を掻いていないか?
寝冷えをしないか?
タオルケットは掛かっているか?
お布団から落ちていないか?
心配します。
こんな心配が私の幸せなんですよ~!
ママっ子で 夜は ママがいないと眠れなかったのに。
以前にお泊りをしたときには、「ママは来ないの? ママは迎えに来るの?」
なんて言って涙を流しながらお泊りをしていたのに。
瑞樹ちゃんの大きな成長ぶりに戸惑っています。
私とお風呂に入ってパジャマを着たから、お泊りをしたくなったのでしょうか。
自分で 先に寝るなんて2階へ行きましたからね。(驚き)
でもね ジージは寝不足になるよ!
汗を掻いていないか?
寝冷えをしないか?
タオルケットは掛かっているか?
お布団から落ちていないか?
心配します。
こんな心配が私の幸せなんですよ~!
と思い、寝た後はさてオヤスミ!というような
感じで私も寝てしまいますが、やはりそうはいかないのですね(^^)
お孫さんもどんどん成長していますね。
子供は今は嫌がっていても、そのうち平気になる
ということは良くあることですし。
我が家もついさっきまで怖がっていたオモチャを
今は喜んでさわっています(^^;;
この辺が気楽なことですね!
孫がどのように成長するかは、子供と話をしますが実行するのは孫の親ですからね!
でも、子供の成長にはお祖父さん・お祖母さんが大きな役目を持っている なんて たいそうな事を言っています。