久里浜アシカ島
アシカ島が小さいほう笠島が大きいほう


千葉を見ながら初めます

竹石さん、全然浮かねーっす
カメラ撮るタイミングで動いて
アップで撮ろう
久里浜を見ながらの釣り
知り合いじゃなきゃ殴り合いだな(笑)

41,5cm潮ん中だったので



みんなで釣ったね!!
また来まーす

クーラーこんなになっちゃった(笑)
島は2つあり、一般的に
まとめてアシカ島と呼ばれてますが、
アシカ島と笠島と名前があります

アシカ島が小さいほう笠島が大きいほう
激流の中で
クロダイ・メジナ・マダイ・イシダイ
回遊魚などを狙える釣り場。
普通に100m先がポイントに
なることもあります
南伊豆の中木のカツオ島、入間の牛根
と同じぐらい流れます
前情報では、アシカ島のほうが
クロダイ・メジナ共に釣果がでている
との事ですが、私達は8人なので
大きいほうの笠島へ行く予定。
この日は私達入れて20数名いました
笠島は、がまかつの平井さんが
一緒で9名、島わちゃわちゃです(笑)
私はまずトーナメンター竹石さんと
チャカ場スタート


千葉を見ながら初めます
右に竹石さん、左に平井さん
ワクワクが止まらんwww
仕掛けはいつもの1000釣法
ハリスは1,5新発売のスムーズロック
潮受けは4mの所につけて
ジンタンは6を2つ潮受けの所と
真ん中、クロダイ狙いなんで重ためです
朝イチは少し左ちょいあてぎみ
あれ上げの流れかた?今下げ中だよな?
変な潮だけあってなんも食わない(笑)
やっと千葉に流れだしてきたら30ちょいのメジナ、続けて平井さん38cmメジナ
スプールからパラパラ糸がでるように
なり、イエローオキアミで勝負
竹石さんと潮動きだしたね~っそろそろ
食うね~っと話していると
私のスプールからバチっと
メバルでした(笑)
ためしにムキ身使うか、グリーン
またまたバチっ(´・ω・`)
カワハギw久里浜はカワハギの
各メーカーの全国大会決勝会場
ですからね。イエローオキアミにもどしてやりなおし
かなり気持ち良くラインいきだして40m
だした所でバチバチバチ!
ガツンとガツンと首降る
これは本命でしょう
竹石さんもアワセるダブル
水道のN氏も掛けてる
まさかのトリプルでクロダイ!!
ポテンシャル高っ
まずN氏35クラスであれ小さいよ~っ
私もタモ入れ43cm

竹石さん、全然浮かねーっす
デカいまさかピンク?
数分かけて浮いてきたのは
いきなり年無し
測ると53cm

カメラ撮るタイミングで動いて
51に見えるなこれは

アップで撮ろう
いやーっデカイ負けた
なんかピンク出そうなので
ハリをでかくして
ドン深狙い11時頃マダイいない。。
やめてクロダイ完全に上げ潮
左へかっ飛びだした
どうにもならずエサも取られず
場所移動

久里浜を見ながらの釣り
この写真でも右側の潮がザワザワ
してるのわかりますか?
上げ本命ポイント
この日混雑具合

知り合いじゃなきゃ殴り合いだな(笑)
観音回りで釣っています
メジナでてました38~42cmでした
ベラ、カサゴを釣りながらチャンスを待ちます
水道側の2名が51,5cm48cmを釣り
上げ場所を譲ってくれました
ありがとうございました
ラストチャンスで得意の流す釣り
これは釣るしかない。
1投、とりあえず潮の中に入れて見る
速すぎてダメ。2投、引かれ潮から本に流す、潜り潮がすごくて流れに乗らず底にいきカサゴ3投、もう見切ったぜ
ポイントはここだ!4投、本流のギリギリ外、少し流れが弱くなってる所に20mぐらい投げて仕掛けを入れます
コマセは本流に15杯時間差で撒く
本流に入らないように外して、引かれの
潜り潮にも入らないよう、ラインをコントロールして行きます、50mぐらい流れた所でラインが一回止まった
んっ来るぞ!!
バチバチバチバチーっ
尾長が食ったような衝撃
これがここのクロダイ釣りだ!
手前の根にハリスがゴリゴリ
あたりますスムーズロックを信じて
ガチンコ勝負、なんとか根を突破して
一安心、タモ入れしたのは

41,5cm潮ん中だったので
もっとデカイと思ったw
私も釣ったのでほかの人に譲りました
9人もいますからね、みんなで
釣りたいじゃないですか
2時根掛かりでハリス切れて
お片付け。



みんなで釣ったね!!
アシカのほうがクロダイはでてましたね

また来まーす
伊藤くん、竹石さん、N氏さんクロダイ・メジナありがとうございます。

クーラーこんなになっちゃった(笑)
おいしくいただきまーす
丸清丸さん今日は大人数の中
お世話になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます