釣りしたい自分です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/5534e09625c8cb016f4815496a7ccafd.jpg?1551270093)
この西海spももっと使いたいのに(´- `*)
予定はしているんですが
風が吹くわ吹くわで。。。
トホホでございます
千葉県富浦の一級磯「猪瀬」に
行く予定もあったのに
まったく行けてません
3月1日も釣り予定です
そろそろ行きたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/5534e09625c8cb016f4815496a7ccafd.jpg?1551270093)
この西海spももっと使いたいのに(´- `*)
あと少しでm-1グレの予選も
始まるので
練習したいです!!
今年も日振島に行きたいな!
マルキューの
チヌパワーV10白チヌ
グレ用で使います
西の方ではかなりメジャーな事で
遠投釣り場なら白チヌが一番!
最近、私も真似て使っています
かなり良い!遠投しやすいし
風にも負けない比重
この比重はメジナのコマセにはないですね。
あとコマセの飛んで行く速度があがるので
遠投の時に間が空かない所がいいです
例えば、15秒で撒き終えていたのが10秒に
なったとしたら、1日釣りしていたら
かなり時間短縮になりますよね
その分、投数が増えるので釣れるチャンスが
増えるんですよ。
パン粉が入っているので
メジナ用と近いコマセです
でも入れすぎると縦に強いコマセに
なっていまうので注意
いつものコマセに半袋ぐらいが
オススメですね~っ
皆さんも是非混ぜてみてください