のっこみクロダイを釣りたい。
夜明けから9時までの釣行です
短時間勝負です!
三浦半島・西部のクロダイは、
今年当たっているので
葉山方面へ車を走らせます
とにかくコマセの火力勝負!
今年のクロダイ釣りは火力
がないとフグで終わります。
ちなみに私は、チヌ用コマセ
2袋、オキアミ3キロを
3~4時間で使いきります。
まだ暗い中釣り場到着
ハリス1,5を5m直結
ウキ止め・シモリ玉・ウキ・
からまん棒・すべてをハリスの中に
入れます。
ウキは釣研・波止スティック0号
ハリは鬼掛・底攻めチヌ5号
ドカドカコマセを撒きながら
クロダイを待ちます、とりあえず
フグが凄い(笑)回収するときに
スレがかりするぐらいフグが居る。。
オキアミ・サナギは
秒殺w何しても持ちません(汗)
コーンだとコマセの
撒きかたを考えやると
なんとか戦えそうな雰囲気
今日はコーン勝負だな。
開始1時間ぐらい、ようやく
フグが散るようになりだした
寄ってきてるな、すると
スコンとウキが消えて
イングラム稲穂が曲がります

居着きなクロダイさん
クロダイが寄ればフグは散りますね
数分後ウキがシモシモしながら横に
動いてるアタリをアワセると
良い引きのする回遊型が掛かりました

旨いやつゲット!
その後、フグが元気な時間も
ありましたが、コマセをドカドカ
撒いてクロダイ寄せて釣り続きました
9時までやって、9回掛けて2匹針外れ
7匹釣れました、針を飲まれなかった
2匹はリリースして5匹はキープ
飲まれなかったら1匹キープで
よかったんですが、早アワセすると
針外れするし、ウキやラインに明確な
アタリがでるまで待つと
飲んでるし。難しい釣りでした





サイズはこんな感じリリースしたのも
42ぐらいでした


1日やってたら何匹釣れたかな~
今日はアタリの日でしたね
イングラム稲穂曲がりますよ
楽しいです(´・ω・`)