24日、西風強風の中
湘南釣塾メンバーなど
全4人でクロダイ狙いに
行きました。
釣り王に集合して
まずはこの強風をどうする?
好調の釣り場はこの風だと
厳しいのでアウト
一番風が避けれる釣り場は
全然釣れてないのでアウト
予定は白須だけど風は
避けれない、でも荒れるから
チャンス有り
宮川のワンドもアツいけど
釣果を聞かない
白須はぽつぽつ聞く
悩んだ結果、白須へ
ヨットハーバー前と
干場と2人ずつ入る
私は好きな干場カドに行こうかと
思ったんですが
去年の春に巨チヌをバラした
ヨットハーバー側へ

仕掛けはウキソルブレの銀桜のB
ハリスは1,5号1ヒロ針はかかりすぎチヌ3号
ヨリモドシの所にジンタンB針上50cm
ぐらいにジンタン8をセット
底から5cm上げからスタート
風はモロに右からきますが
潮は左から右へ流れてるので
わりとやりやすい釣り
開始30分ス~~っウキが消えた
一瞬本命かと思いきやアカメちゃん
怪しいアタリもあるが強風のために
同じポイントへ仕掛けを投入出来ない
くそっブランクを感じる(゜ロ゜;
でもこのソルブレ銀桜は凄い!
風でも関係なく飛ぶ!!
細かいアタリがでるが持っていかない
その細かいアタリを合わせると
本命?っぽいが2秒ですっぽぬけ(>_<
その後30分アタリ無し
間違いない本命だったんだな~
悪戦苦闘していると
Aさんが動く、カドから桟橋右側
釣り船との間へ移動
日頃はヨットが桟橋に来るし
左の釣り船は出船するしで
強風の時しかやれない場所
そこにバッカン1/3をドカ撒き
00のウキでじわりじわりと
沈めていたら怒濤の3連発
2バラシ後の3匹目を
無事にGET!
(なぜか画像が添付されない)
銀ピカ45cmのどチヌ様!!!
本人談、前2匹はかなりトルクあったよ
止めれなかった、3匹ともまったく同じ
場所に走ったよ逃げ場所あるんだね~
こいつが一番小さかったと思う
と、言っていましたが
それでも45cm素晴らしいですよ
初白須ですしね!おめでとうございます
クロダイ釣れたタイミングで
FREE'SメンバーのIさん登場
メジナやりたくて来たけど無理との事
クロダイ装備がなかったので
少し談笑したのみ、
今度一緒にお願いしますね!M-1も!
その後西風がさらに強まりウネリが湾奥
まで届くようになり
かなり厳しい状態で
私も干場へ移動しましたがハゼのみ
Aさん一人勝ちで終了しました。
3月のマルキューの大会までに
ブランク修正しないとマジでやばい
湘南釣塾メンバーなど
全4人でクロダイ狙いに
行きました。
釣り王に集合して
まずはこの強風をどうする?
好調の釣り場はこの風だと
厳しいのでアウト
一番風が避けれる釣り場は
全然釣れてないのでアウト
予定は白須だけど風は
避けれない、でも荒れるから
チャンス有り
宮川のワンドもアツいけど
釣果を聞かない
白須はぽつぽつ聞く
悩んだ結果、白須へ
ヨットハーバー前と
干場と2人ずつ入る
私は好きな干場カドに行こうかと
思ったんですが
去年の春に巨チヌをバラした
ヨットハーバー側へ

仕掛けはウキソルブレの銀桜のB
ハリスは1,5号1ヒロ針はかかりすぎチヌ3号
ヨリモドシの所にジンタンB針上50cm
ぐらいにジンタン8をセット
底から5cm上げからスタート
風はモロに右からきますが
潮は左から右へ流れてるので
わりとやりやすい釣り
開始30分ス~~っウキが消えた
一瞬本命かと思いきやアカメちゃん
怪しいアタリもあるが強風のために
同じポイントへ仕掛けを投入出来ない
くそっブランクを感じる(゜ロ゜;
でもこのソルブレ銀桜は凄い!
風でも関係なく飛ぶ!!
細かいアタリがでるが持っていかない
その細かいアタリを合わせると
本命?っぽいが2秒ですっぽぬけ(>_<
その後30分アタリ無し
間違いない本命だったんだな~
悪戦苦闘していると
Aさんが動く、カドから桟橋右側
釣り船との間へ移動
日頃はヨットが桟橋に来るし
左の釣り船は出船するしで
強風の時しかやれない場所
そこにバッカン1/3をドカ撒き
00のウキでじわりじわりと
沈めていたら怒濤の3連発
2バラシ後の3匹目を
無事にGET!
(なぜか画像が添付されない)
銀ピカ45cmのどチヌ様!!!
本人談、前2匹はかなりトルクあったよ
止めれなかった、3匹ともまったく同じ
場所に走ったよ逃げ場所あるんだね~
こいつが一番小さかったと思う
と、言っていましたが
それでも45cm素晴らしいですよ
初白須ですしね!おめでとうございます
クロダイ釣れたタイミングで
FREE'SメンバーのIさん登場
メジナやりたくて来たけど無理との事
クロダイ装備がなかったので
少し談笑したのみ、
今度一緒にお願いしますね!M-1も!
その後西風がさらに強まりウネリが湾奥
まで届くようになり
かなり厳しい状態で
私も干場へ移動しましたがハゼのみ
Aさん一人勝ちで終了しました。
3月のマルキューの大会までに
ブランク修正しないとマジでやばい
そんでもって、ありがとうございました~~。密かに黒鯛オンリー狙いでは初挑戦でしたが、何とか釣れましたね~~
正直最初の2時間位は魚がいるのかっU+2047って思いつつ、せっせかコマセを打ってましたよ
そしてあの場所!荒れ荒れ限定版ですね
こないだのコマセの余り物も40バッカン満タンあるので、密かに行ってきます
三浦の釣り場、色々教えて下さいね!
アカメが釣れたんで悪くないかな?
と思ったんですが。。
荒さん流石です(^O^)M-1チヌも
どーですか!
色々な場所あるので行きましょう!
やっぱりこれからの三浦は
年無し狙いですよね(^O^)
55cmクラス目指して竿をふります!!