台風 2013-09-13 18:35:16 | 釣り 台風接近中~(+_+) せっかくの休みは釣り無理ですね。 家でゴロゴロかな~~~っ ゲームにビール? あっその前に医者しかないとですね まだ石がでてこないので デカければ超音波で破壊して もらわなければ 大会前日に痛くなったら最悪ですからね。
秋よ 2013-09-11 17:19:24 | 釣り 今日はまた暑かったですね~ いつになったらと毎日思って 明日からは涼しくと願っております。 でも、海の中は秋になってきてる様子 エサの釣り王、野崎さんの釣果で 三浦地区で回遊魚の定番ワカシさんが 釣れたそうです、しかも オキアミで、ここが大事です 小魚からなんかしらの変化でオキアミ 食べだすと秋本番だと私は思います 私の経験上ですけどね
季節 2013-09-10 20:15:53 | 釣り ここ数日朝晩は少し涼しく なってきましたね バイク通勤の私は、今日長袖に しましたバイク風を切ると さすがに寒い やっと秋が見えてきました 10月2日のがまかつの予選までに 水温はどこまで下がるでしょうね 夏磯のままなのか?秋磯になるのか? かなり問題ですよね プライベートなら釣れだしたら 行けば良いですが トーナメントはそうはいきません 雨・風はもちろん まったく釣れてなくても トーナメントはやりますから ここか難しいですね
9・7クロダイ釣り 2013-09-08 21:24:51 | 釣り 横っ腹を押さえながら 釣り仕度。 車だと突然の激痛で緊急停止 をする事が難しいので 原チャリで出発、エサの釣り王へ しばし雑談。 釣り場所を悩んでいると いつも釣り王を利用しているKさんが クロダイ狙いでいってると聞き 釣り場所はKさんの隣に決定(笑) 一人で、痛くて、釣れなくて、ってな 事になったらさみしすぎるので。 コマセはいつものジッパーに 作ってあるコマセに爆寄せグレ サナギミンチ激荒 エサはオキアミとコーン サナギ買うの忘れました。 釣り場所に到着 Kさんを発見、すでに釣ってる! さすがですね! この日大潮で12時に干潮の潮回り 時計を見ると11時過ぎている 釣れるのは13時過ぎだな。 のんびりと仕掛けを作り横っ腹に 負荷をかけずにのんびりコマセ作り 釣りをスタート、コマセを撒くとデカボラ がかなり居ました掛かったらめんどくさいな でも今日のボラはオキアミにあまり反応しない ラッキー(^ー^)最初にシロギスが3匹釣れてから 何もない時間が過ぎて13時を回り上げてきて ウキに反応、あわすとボラf(^ー^;口を使いだしたか その後コーンにかえて数投さすがにボラは食わない 隣で気持ち良いアワセ音が!見ると 満月に曲がる竿Kさんが掛ける! 走りに走りあがった45cmクラス! そして私にもコーンでアタリ! 横っ腹を気にして軽くアワセて バトル開始、10秒ぐらい遊んで ハリ外れ(;´д`)アワセは大事っすね Kさんはサナギでしたオキアミは まったく落ちないようでした ちなみにKさんと私は10mちょいぐらい しか離れてないんですが私のほうは オキアミ落ちます、海って面白い。 また時間がすぎて15時オキアミもコーンも 取られずウキも動かず 痛い痛い痛い(;´д`)痛み止めも切れてきた 集中力が足りん。ウキ下も確認するの忘れてた 一人だったら帰ってるな(汗 ここで私の集中力を上げてくれたのは Kさん、バシっと釣ってくれました40cmクラス このままボーズじゃダサいな! 地元の意地見せちゃるぜ!! 潮が動かないので仕掛けを自分でズルズル ひっぱって縦に釣るコマセも足下から 30mぐらいまで縦に撒いていく 釣れない、繰返し縦に縦に狙っていくと 15mぐらいの所でなにか反応 フグかな?でも何かあやしい、 何度か同じ感じで狙うもエサが無くなるだけで ハリ掛かりはしない、うーん ここで脳内会議、いつもみたいに流れも無いし 思いきって這わしている仕掛けを 15cmぐらい底から切って見ました するとジワジワっとウキが潜り ヒット!あがったのは30cmぐらいの カイズ!続けて同じ所に仕掛けを入れると スパッと視界からウキが消える ガツンと重量感ある引き グイグイ引っ張られてKさんの所にまで お邪魔してしまいましたf(^ー^; Kさんにタモ入れしてもらったのは 丸々太った綺麗なクロダイ46cm これは旨そうだ!お持ち帰り 続けて掛かったのは50cmオーバーのボラ ここで驚いたのはこの釣り場は ボラよりクロダイのほうが引く! ボラは1cmもライン出しませんが クロダイは出さないと無理。 そしてまたウキが消える よしっクロダイ!が、またアワセが弱く ハリ外れ(;´д`)もうだめやぁ~ 横を見るとkさんが掛けてるダブルヒット だったのね(笑) そして竿をもってるのも辛くなって 終了(+_+) 今日のアタリエサはサナギでしたね もってこないとこれですよf(^ー^; Kさんの釣果は こんな感じでした!素晴らしい(*^^*) クロダイは湯びきで食べました この時期なのに脂も乗っていて旨しでした