いつものように
真っすぐ帰れなくて
ついでのドライブ散策~
カセンソウ キク科 香川:準絶滅危惧種 何時もの場所で咲き始め
蝶:ヘリグロチャバネセセリでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/26b6f72d9e9d323c80654d8f0cc09d5c.jpg)
カセンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/32/4546095a20795f2e07e7cf798f07b5c7.jpg)
蝶:ツマグロヒョウモン♂
花:ヤナギハナガサ クマツヅラ科 帰化植物 南アメリカ原産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/aac5a9998599e834878e285cb90f28fe.jpg)
アゲハ♂ ザクロの蜜を吸っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8b/74eb52937dcd6697f4f98ec9364dc68d.jpg)
ソクズ ガマズミ科 高さ1〜1.5m 花に蜜はなく黄色の腺体に蜜をためる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c2/c937f22fe2ac65a82ebb0ef70b06ccea.jpg)
クサノオウ ケシ科 毒の成分が含まれ麻酔作用がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c7/9e8e6f8f3d6eeac71ce04d13bbb4c705.jpg)
ノラニンジン セリ科 高さ:15~120㎝ 帰化植物:西アジア~ヨーロッパ原産
真っすぐ帰れなくて
ついでのドライブ散策~
カセンソウ キク科 香川:準絶滅危惧種 何時もの場所で咲き始め
蝶:ヘリグロチャバネセセリでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/26b6f72d9e9d323c80654d8f0cc09d5c.jpg)
カセンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/32/4546095a20795f2e07e7cf798f07b5c7.jpg)
蝶:ツマグロヒョウモン♂
花:ヤナギハナガサ クマツヅラ科 帰化植物 南アメリカ原産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/aac5a9998599e834878e285cb90f28fe.jpg)
アゲハ♂ ザクロの蜜を吸っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8b/74eb52937dcd6697f4f98ec9364dc68d.jpg)
ソクズ ガマズミ科 高さ1〜1.5m 花に蜜はなく黄色の腺体に蜜をためる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c2/c937f22fe2ac65a82ebb0ef70b06ccea.jpg)
クサノオウ ケシ科 毒の成分が含まれ麻酔作用がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c7/9e8e6f8f3d6eeac71ce04d13bbb4c705.jpg)
ノラニンジン セリ科 高さ:15~120㎝ 帰化植物:西アジア~ヨーロッパ原産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/bda08730563b4462f80f429c08183d9f.jpg)