ぐるっと野の花ブログ編

自然大好き。写真大好き。ボケ写真満載~(^^)/
香川県の溜め池の鳥たちも楽しんでいます

里山の野草~シギンカラマツ他

2020年08月12日 | 野草
端境期が終盤~散策路は秋の野草がちらほら
吹く風も爽やかでした

シギンカラマツ キンポウゲ科 花期:7~9月  草丈: 30~70cm












ヤマジノホトトギス ユリ科 花期:8〜10月
花弁は反り返らない
高さ30〜60cmらしいですが、そんな大きな株、出合ったことない






オオカモメヅル キョウチクトウ科 花径約5mm 



ツチアケビ実 腐生ラン



オウギカズラ シソ科 
花期:4~5月ですが、季節を間違ったのか咲いていました 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする