②湿地ウォッチング
多く見られる蝶らしいけど
私はお初でした(^^♪
が、忘れている可能性大・・・
ミズイロオナガシジミ 翅の表面は暗い灰色 あまり動かないのも特徴のよう
名の由来:羽を閉じている時の様子がシジミ貝の内側に似ている。飛ぶと水色っぽく見えるらしい

ミズイロオナガシジミ ベニシジミと同じくらいの大きさ

ベニシジミ よく出合いますね シロツメクサでお食事中

今日の野の花
ノハナショウブ 植栽のよう・・・

多く見られる蝶らしいけど
私はお初でした(^^♪
が、忘れている可能性大・・・
ミズイロオナガシジミ 翅の表面は暗い灰色 あまり動かないのも特徴のよう
名の由来:羽を閉じている時の様子がシジミ貝の内側に似ている。飛ぶと水色っぽく見えるらしい

ミズイロオナガシジミ ベニシジミと同じくらいの大きさ

ベニシジミ よく出合いますね シロツメクサでお食事中

今日の野の花
ノハナショウブ 植栽のよう・・・

