塩飽本島遍路「お大師まいり」
毎年旧暦3月4日に島人が先祖の供養のため
浄財を集めて参詣者にお接待をする行事です
33ヵ所もあります
私たちは、ほんの少しお参りしてきました
写真は風景ばかりになりました・・・(*_*)
ヤシノキの仲間かな? 本島は南国の雰囲気です
こちらもヤシの木の仲間かな?
個人宅のお庭 チューリップの花園 華やかでした
瀬戸大橋背景~仲間と歩く散歩道
今日は「お大師まいり」
モッコクの巨木には驚きました!
☝と同じ場所に満開の桜 花は大きかった
今日の野の花
シャガ アヤメ科