ぐるっと野の花ブログ編

自然大好き。写真大好き。ボケ写真満載~(^^)/
香川県の溜め池の鳥たちも楽しんでいます

セッカ・ハクセキレイ他~

2023年04月21日 | 野鳥
いつもと変わらぬ野鳥たちを
眺めて撮ってPCでも楽しむ
可愛いね~(^^♪

セッカ 留鳥 全長:12.5cm 正面から撮ると、より可愛らしい




一夫多妻制 オスは草地に楕円形の巣を作ってメスを呼び込む



セッカ 繁殖期になると飛翔時に上昇しながらな鳴く 今はよく鳴いて賑やか



セグロセキレイ ハクセキレイ 留鳥 全長:21㎝ 
特徴:顔の模様で見分けることが多い  目の下は白い
最も普通の亜種ハクセキレイは、白い顔に目を通る細い黒線があります




ヒバリ 留鳥 全長:17㎝ 何を見つけたの?



スズメ 全長:14.5㎝  いろんなショット撮るつもり(^^♪ 野草はナヨクサフジ



ベニシジミ 蝶にもよく出合う 散策路はシャッタ押すのに忙しい~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タツナミソウ・ツクシタツナミソウ・コバノタツナミソウ他

2023年04月20日 | 野草
黄砂がまたやって来るようだ
新型コロナの心配なニュースも・・・
安心なお出かけは
いつになるのでしょう~
近場徘徊が一番安全かな(^^♪


タツナミソウ シソ科 草丈:20㎝~ 葉の鋸歯は7~14対




コバノタツナミソウ シソ科 草丈:5〜20cm 葉の鋸歯は7以下 高さ5㎝ほどの株が群生している



ツクシタツナミソウ シソ科 高さ20~30m 葉が特徴 咲き始めたばかり



ジュウニヒトエ シゾ科 見ごろでした
名の由来:花の咲く様子を宮中の女官などが着る十二単に見立てたも




コミスジにも出合う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッカ・キジバト・ツバメ他

2023年04月19日 | 野鳥
いつもの河川敷
車が数台、お仕事の合間の休憩かな
反対側では後期高齢者の団らんの場だったり
プラス・私の野鳥ウォッチグ
河川敷は皆を潤して~


セッカ 留鳥 全長:12.5cm  河川敷にいつもいます
チガヤやススキなどの草にクモの糸を巻き付けて楕円形の巣をオスが幾つも作る(TVで観ました)







キジバト 留鳥 全長33㎝ 単独または、 つがいで行動する ドバトの集団はよく見かけます



モズ 留鳥 20㎝ 
生け垣などのとがった小枝や、有刺鉄線のトゲなどに
バッタやカエルなどのえものを串ざしにする変わった習性がある




ツバメ 夏鳥 全長:17㎝ 



飛んでいる虫を、飛びながら捕える   写真、再チャレンジしなくては・・・無理かも・・・



ピンクのノイバラ(ツクシノイバラ) 河川敷で咲き始めていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フデリンドウ・タツナミソウ

2023年04月18日 | 野草
お手軽野草ウォッチング!
お手軽とは
車から降りずに撮ったり
徒歩1分だったり~(^^♪
最後のダイサギは健康ウォーク
万歩計は6000歩・・・


フデリンドウ リンドウ科  名の由来:花の閉じた形が筆の穂先に似ているから




タツナミソウ シソ科 葉の鋸歯は7~14対



ホタルカズラ ムラサキ科 名の由来:点々と咲く花の色をホタルの光に例えた
>


キンポウゲ(ウマノアシガタ) キンポウゲ科 有毒植物 



ニガナ キク科 名の由来:茎や葉を噛むと白い汁がでて苦いから



キケマン ケシ科 有毒 名の由来:仏具を飾る華鬘に似ていて、花が黄色い



ハマエンドウ マメ科 海岸に咲く



ダイサギがこんな所に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キセキレイ♂・セッカ他

2023年04月17日 | 野鳥
河川敷ウォーキング
新たな出合もあったりして
日々、ささやかな楽しみ(^^♪


キセキレイ♂ 留鳥 全長:20㎝ オスの喉元は黒い 




オスとの出合は少ない



セッカ 留鳥 全長:12.5cm 飛びながらよく鳴いている 上手く撮れない・・・



アオジ  漂鳥 全長:16㎝  初夏に主に東北地方や北海道の山地で繁殖 
冬に本州西部以南へ渡り、低木のある草地、林、藪などに住む




スズメ 出かけると必ず出合いますね~



ヤマフジ マメ科 つる性落葉木本 別名:フジ・ノフジ
里山では、いろいろ咲き始めています




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする