おはようございます^_^
昨日から
高校野球 甲子園大会が始まった⚾️
去年は開会式の初日から
閉会式の最終日まで
甲子園を楽しんだ!
去年の今頃は、甲子園で
野球観戦。
そして、来年の今頃は
休みなしで沖縄にいるのかなー?
とか、思いながら
過ごしていた。
さて、
昨日も農園の次期準備と
養鶏場の整備などで
暑い中、
甲子園を気にしながら
セコセコと
頑張りました(^^)
農園の方は、熱消毒をさせる
為の準備。
人の手を借りながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e2/887dce0cc836d4c124d48fac2d290b64.jpg)
まだ全体の半分以上は
残っている。
予定よりも遅れているから
急いでます!
そして、昼からは、
養鶏場へ移動!
こちらでは、
エサを作るスペースを
整理している。
エサやバケツを置く
棚を置きたくて。
ここは、緩やかな傾斜に
なっていて
板を敷くでも良いのだけど、
下にゴキブリやネズミ🐀ちゃんが
来るのを防ぐ為、
キレイにしたい!
こちらも
人の手を借りながら。
セメントで砂利を固める
作業を教わりながら..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/57/d43bb4b3ee0609958b79e8b3bbc13f66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cb/8b47116df66e10d362f0a959ab477f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/92/cff17707b2f92cfbd1ddb83e7452c957.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c8/1a0d5c7a0a0307d63ea939a160aa80d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/42/2d7d036bceac953f5214ec461090e3f4.jpg)
んーー
初めてにしては
なかなかうまくないか?
コレ‼️
今日には乾いて棚を置ける!
左官職人になった気分だ!!^_^
かつて実父は左官職人だった。
小学生の頃とか何度か現場へ
行った事があった。
なんとなく
懐かしい匂いがした。
さて、
今日も続きをやりますか!!
昨日から
高校野球 甲子園大会が始まった⚾️
去年は開会式の初日から
閉会式の最終日まで
甲子園を楽しんだ!
去年の今頃は、甲子園で
野球観戦。
そして、来年の今頃は
休みなしで沖縄にいるのかなー?
とか、思いながら
過ごしていた。
さて、
昨日も農園の次期準備と
養鶏場の整備などで
暑い中、
甲子園を気にしながら
セコセコと
頑張りました(^^)
農園の方は、熱消毒をさせる
為の準備。
人の手を借りながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e2/887dce0cc836d4c124d48fac2d290b64.jpg)
まだ全体の半分以上は
残っている。
予定よりも遅れているから
急いでます!
そして、昼からは、
養鶏場へ移動!
こちらでは、
エサを作るスペースを
整理している。
エサやバケツを置く
棚を置きたくて。
ここは、緩やかな傾斜に
なっていて
板を敷くでも良いのだけど、
下にゴキブリやネズミ🐀ちゃんが
来るのを防ぐ為、
キレイにしたい!
こちらも
人の手を借りながら。
セメントで砂利を固める
作業を教わりながら..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/57/d43bb4b3ee0609958b79e8b3bbc13f66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cb/8b47116df66e10d362f0a959ab477f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/92/cff17707b2f92cfbd1ddb83e7452c957.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c8/1a0d5c7a0a0307d63ea939a160aa80d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/42/2d7d036bceac953f5214ec461090e3f4.jpg)
んーー
初めてにしては
なかなかうまくないか?
コレ‼️
今日には乾いて棚を置ける!
左官職人になった気分だ!!^_^
かつて実父は左官職人だった。
小学生の頃とか何度か現場へ
行った事があった。
なんとなく
懐かしい匂いがした。
さて、
今日も続きをやりますか!!