こんばんは^_^
今日は台風の影響か
風が強く 雨も降ったり
やんだり。
今日は午後、養鶏場へ行きました。
すると、
鶏にあげる餌の実験で、
近所に住むお姉様が
葉を2種類持ってきてくれた。
以前、
鶏にあげる餌を色々考えていると
話したからだ。
一種はそこそこ
もう一種はほぼ食べなかった。
しかし、こうゆう地道な
実験を重ねる事が重要だ!
そのあと、15分だけ
作業を手伝うと言ってくれて、
息子さんと2人で
小屋の扉の
掃除を始めた!

ずっと掃除をしたいと
気になっていた部分で

大変だったけど、
結構綺麗になった!

15分とか言って
休憩タイムなしで、
黙々と
気付けば2時間も作業をしていた。
これで、風通しも良くなるし、
小屋の中もこんな見えるんだ!
と、思った。
本当にお疲れ様でした^_^
ありがとうございました!
餌置き場も

⬇︎

そして、
暴風ネットも

⬇︎

少しずつ
うちの鶏舎も良くなりつつ
あると思って
毎日少しずつ
頑張ろう‼️
クタクタだけど(^_^:
今日も
健康で平和で
助けてくださる皆様へ
感謝して...
今日は台風の影響か
風が強く 雨も降ったり
やんだり。
今日は午後、養鶏場へ行きました。
すると、
鶏にあげる餌の実験で、
近所に住むお姉様が
葉を2種類持ってきてくれた。
以前、
鶏にあげる餌を色々考えていると
話したからだ。
一種はそこそこ
もう一種はほぼ食べなかった。
しかし、こうゆう地道な
実験を重ねる事が重要だ!
そのあと、15分だけ
作業を手伝うと言ってくれて、
息子さんと2人で
小屋の扉の
掃除を始めた!

ずっと掃除をしたいと
気になっていた部分で

大変だったけど、
結構綺麗になった!

15分とか言って
休憩タイムなしで、
黙々と
気付けば2時間も作業をしていた。
これで、風通しも良くなるし、
小屋の中もこんな見えるんだ!
と、思った。
本当にお疲れ様でした^_^
ありがとうございました!
餌置き場も

⬇︎

そして、
暴風ネットも

⬇︎

少しずつ
うちの鶏舎も良くなりつつ
あると思って
毎日少しずつ
頑張ろう‼️
クタクタだけど(^_^:
今日も
健康で平和で
助けてくださる皆様へ
感謝して...