ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
我的雑感
読んだ本の備忘録。
正確には書名&著者名の個人的データーベース。
視聴したテレビ番組等や、日常の雑感も備忘的に投稿。
『妻がオッサンになりました。』 yasu33yasu3939作 あさ出版刊
2019年04月07日 09時10分08秒
|
読書
『妻がオッサンになりました。』 yasu33yasu3939作 あさ出版刊、読了。
ここまで読んでいて全く面白さを感じず、不愉快な気分になるだけの漫画も久しぶり。
妻を豚&トドとして育てているのは、貴方だよ、旦那さん。
コメント
勝海麻衣が猫将軍をパクった件:才能無きワナビーは地獄に堕ちる
2019年04月07日 08時58分36秒
|
日記
小気味の良い論考。
しかし、パクリエイターが大挙生誕したのも、ネット社会故だねぇ。
簡単にパクリ素材を探せるから・・・。
-------
勝海麻衣が猫将軍をパクった件:才能無きワナビーは地獄に堕ちる
https://www.insightnow.jp/article/10441
コメント
『走り続ける力』 山中伸弥著 毎日新聞出版刊
2019年04月06日 09時55分41秒
|
読書
『走り続ける力』 山中伸弥著 毎日新聞出版刊、読了。
2018年という発行年次を鑑みるに、STAP細胞騒動への言及が全くないのが残念。
真摯な山中先生だからこそ、語れる問題があると思うんだけど。
コメント
『素顔の山中伸弥』 毎日新聞科学環境部著 ナカニシヤ出版刊
2019年04月05日 09時53分59秒
|
読書
『素顔の山中伸弥』 毎日新聞科学環境部著 ナカニシヤ出版刊、読了。
色々言われているけど、毎日新聞の科学環境部は、良い仕事しているね。
コメント
はやぶさ2が降下開始、クレーター作製に挑戦へ
2019年04月04日 19時17分34秒
|
日記
驚くほど、順調だねぇ。
先代での艱難辛苦が活かされているんだね。
やはり、継続は大切!
-------
はやぶさ2が降下開始、クレーター作製に挑戦へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00050225-yom-sci
コメント
『Ubuntu Windows→Ubuntu乗り換え100%活用ガイド』 リンクアップ著 技術評論社刊
2019年04月04日 09時16分30秒
|
読書
『Ubuntu Windows→Ubuntu乗り換え100%活用ガイド』 リンクアップ著 技術評論社刊、読了。
Linuxなり、FreeBSDに移行しても良いんだけどなぁ。
どうしても思い切れず、VM Wareでお茶を濁す・・・。
コメント
『月1万円からできる人生を変えるお金の育て方』 馬場千枝著 主婦の友インフォス刊
2019年04月03日 09時14分11秒
|
読書
『月1万円からできる人生を変えるお金の育て方』 馬場千枝著 主婦の友インフォス刊、読了。
某投信ファンドのステマを疑いたくなる話が羅列されてるけど、長期投資という考え方は、目から鱗で感心。
コメント
『未解決事件現場を歩く』 川口友万執筆 双葉社刊
2019年04月02日 09時12分42秒
|
読書
『未解決事件現場を歩く』 川口友万執筆 双葉社刊、読了。
北芝さんのプロファイルが、全くプロファイルじゃなくて、草。
コメント
L or R ?
2019年04月01日 21時12分49秒
|
日記
新しい元号の令和。
略字は、L or R ?
コメント
『マンガでやさしくわかるアドラー心理学』 岩井俊憲著 日本能率協会マネジメントセンター刊
2019年04月01日 09時11分26秒
|
読書
『マンガでやさしくわかるアドラー心理学』 岩井俊憲著 日本能率協会マネジメントセンター刊、読了。
前にも読んだっけ?(おい!)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2019年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
『ALBATROSS-VIEW No.907 1月9日号』 株式会社ALBA刊
『子どもは「この場所」で襲われる』 小宮信夫著 小学館刊
『60分でわかる!1on1ミーティング実践超入門』 島田友和著 技術評論社刊
『ALBATROSS-VIEW No.905 12月12日号』 株式会社ALBA刊
映画『オッペンハイマー』
『音楽隊に「敬礼っ!!」』 樋口孝博著 音楽之友社刊
『水が危ない!消えない化学物質「PFAS」から命を守る方法』 原田浩二著 河出書房新社刊
映画『ショウタイムセブン』
『中国文化大革命ポスターを読む』 大里浩秋編 東京大学出版会刊
『最後の名将論』 広岡達朗著 SBクリエイティブ刊
>> もっと見る
カテゴリー
読書
(2269)
映画/ドラマ/DVD
(643)
日記
(581)
最新コメント
下崎 闊/
虫プロ創立に参加、アニメ監督の山本暎一さん死去…88歳
Unknown/
青木治人DC委員長(当時)
Unknown/
青木治人DC委員長(当時)
Unknown/
青木治人DC委員長(当時)
Unknown/
青木治人DC委員長(当時)
我那覇を応援する男/
青木治人DC委員長(当時)
あ/
青木治人DC委員長(当時)
Unknown/
青木治人DC委員長(当時)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ