ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
我的雑感
読んだ本の備忘録。
正確には書名&著者名の個人的データーベース。
視聴したテレビ番組等や、日常の雑感も備忘的に投稿。
『高雄病院Dr.江部が食べている「糖質制限ダイエット」1カ月献立レシピ109』 江部康二著 講談社刊
2020年01月31日 09時04分31秒
|
読書
『高雄病院Dr.江部が食べている「糖質制限ダイエット」1カ月献立レシピ109』 江部康二著 講談社刊、読了。
レシピという切り口から、糖質制限を啓蒙する一冊。
食に拘りがある人ほど、実は糖質制限は試しやすいと思うのだが・・・。
コメント
『男・50代からの糖質制限』 江部康二著 東洋経済新報社刊
2020年01月30日 09時02分11秒
|
読書
『男・50代からの糖質制限』 江部康二著 東洋経済新報社刊、読了。
書名などで目を引くという戦術&年代限定という切り口を用いた、糖質制限啓発本。
本当はこういう手段を用いずとも、糖質制限が当たり前の治療法、健康維持法として、語らる事が理想。
コメント
『マンガでやさしくわかるメンタルヘルス』 武藤清栄著 日本能率協会マネジメントセンター刊
2020年01月29日 09時59分50秒
|
読書
『マンガでやさしくわかるメンタルヘルス』 武藤清栄著 日本能率協会マネジメントセンター刊、読了。
元ネタとなった本のせいではなく、漫画としての構成その他が非常に稚拙で、登場人物の表情や心情の変化などが読み取り辛く、結果として「何を言ってんのか分からない」って感じになっている。
コメント
『男性のための糖質制限最強ダイエットハンドブック』 江部康二著 洋泉社刊
2020年01月28日 09時57分55秒
|
読書
『男性のための糖質制限最強ダイエットハンドブック』 江部康二著 洋泉社刊、読了。
糖質制限に関する本を乱読してみた結果、江部先生の仰っしゃりたい事は、粗方分かった気がする。
コメント
『逢瀬』 石井希尚著 徳間書店刊
2020年01月27日 09時56分27秒
|
読書
『逢瀬』 石井希尚著 徳間書店刊、読了。
幕末~明治という時代を駆け抜けた、誇り高き女性の物語。
コメント
『たった一人の大きな力』 蓮見太郎著 宝島社刊
2020年01月26日 09時54分46秒
|
読書
『たった一人の大きな力』 蓮見太郎著 宝島社刊、読了。
一人で谷津干潟のゴミ片付けを始めた、ってのは、本当に凄いな。
コメント
『ケトン体が人類を救う』 宗田哲男著 光文社刊
2020年01月25日 09時51分00秒
|
読書
『ケトン体が人類を救う』 宗田哲男著 光文社刊、読了。
糖質制限の根幹を支えているのがケトン体。
そのケトン体に対する謂れなき誤解を、世界で初めて解いた本。
そのくせ非常に読みやすく、妊婦さんを使った事例も豊富。
特に印象に残ったのが、明治期に勃発した脚気騒動の顛末。
そうそう、あれもその当時の「常識」とやらを盾に取った既得権益者が、多くの無辜の国民を死に至らしめていたんだよね・・・。
今の日本の糖尿病学会&専門医も、数年後、数十年後には、確実にそう評されていると思う。
コメント
『教える力』 井村雅代著 新潮社刊
2020年01月24日 09時49分44秒
|
読書
『教える力』 井村雅代著 新潮社刊、読了。
語られるエピソードが、大抵同じものであるのは、この手の本の宿命だな。
東京五輪での活躍も期待!
コメント
『免疫栄養ケトン食でがんに勝つレシピ』 麻生れいみ著 光文社刊
2020年01月23日 09時48分20秒
|
読書
『免疫栄養ケトン食でがんに勝つレシピ』 麻生れいみ著 光文社刊、読了。
糖質制限は簡単だけど、癌に勝つ!という前提がくっ付いて来ると、食材選びからなかなか大変。
コメント
『世界最高医が教える目がよくなる32の方法』 深作秀春著 ダイヤモンド社刊
2020年01月22日 09時45分35秒
|
読書
『世界最高医が教える目がよくなる32の方法』 深作秀春著 ダイヤモンド社刊、読了。
私が白内障になったら、深作眼科で手術を受けたい。
ただ、そのころ深作先生は生きておられんだろうなぁ。
こうして、名医を求めての流離い歩きが始まる・・・。
コメント
石破氏、「桜触れぬ」首相演説、「私なら違う」
2020年01月21日 17時38分41秒
|
日記
どうしてこの人、自民党にいるんだろう?
後ろから弾撃つしか脳が無くなってきているのに。
-------
石破氏、「桜触れぬ」首相演説、「私なら違う」
https://www.sankei.com/politics/news/200120/plt2001200029-n1.html
コメント
『検証福島原発1000日ドキュメント』 ニュートンプレス刊
2020年01月21日 09時11分05秒
|
読書
『検証福島原発1000日ドキュメント』 ニュートンプレス刊、読了。
NEWTONのムックだから、徹頭徹尾、科学的な考証メインかと思ったけど、そちこちに、ほのかな反原発臭が漂っているように読めたのは、気のせい?
コメント
映画『極道の妻たちII』
2020年01月20日 09時00分14秒
|
日記
映画『極道の妻たちII』、視聴終了。
かたせ梨乃タンの、おっぱい、おっぱい!
コメント
『図解でわかる14歳からの地政学』 鍛冶俊樹監修 太田出版刊
2020年01月19日 09時36分49秒
|
読書
『図解でわかる14歳からの地政学』 鍛冶俊樹監修 太田出版刊、読了。
地政学の何たるか ≒ 学術としての地政学というのは、どういう歴史があり、どういう定義がされてきたのか・・・みたいなものが、ほとんど全く解説されていないので、初めて目にする14歳は「???」じゃないかなぁ。
コメント
『営業マンは70点主義でいい。』 中尾隼人著 アルファポリス刊
2020年01月18日 09時11分28秒
|
読書
『営業マンは70点主義でいい。』 中尾隼人著 アルファポリス刊、読了。
完全主義(100点)を目指し過ぎると、逆に非効率だよね、という話。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
『父へ母へ。100万回の「ありがとう」』 PHP編集部編 PHP研究所刊
『山あり、谷あり、ゴルフあり』 坂田信弘著 三栄書房刊
『体験的女優論』 鈴木敏夫著 河出書房新社刊
『巨人軍 vs 落合博満』 中溝康隆著 文藝春秋刊
『「扶養の壁」に悩む人が働き損にならないための38のヒント』 塚越菜々子著 東京ニュース通信社刊
『ALVATROSS-VIEW No.904 2024年11月28日号』
『山県有朋と明治国家』 井上寿一著 日本放送出版協会刊
『マンゴーの歴史』 コンスタンス・L.カーカー著 原書房刊
『1人でこっそり上手くなる!ゴルフ練習ノート』 ゴルフスコアアップ研究会著/技術監修プロゴルファー石井忍 マイナビ出版刊
『青木功オレと53人の盟友』 青木功著 Pargolf & Company刊
>> もっと見る
カテゴリー
読書
(2259)
映画/ドラマ/DVD
(641)
日記
(581)
最新コメント
下崎 闊/
虫プロ創立に参加、アニメ監督の山本暎一さん死去…88歳
Unknown/
青木治人DC委員長(当時)
Unknown/
青木治人DC委員長(当時)
Unknown/
青木治人DC委員長(当時)
Unknown/
青木治人DC委員長(当時)
我那覇を応援する男/
青木治人DC委員長(当時)
あ/
青木治人DC委員長(当時)
Unknown/
青木治人DC委員長(当時)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ