ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
我的雑感
読んだ本の備忘録。
正確には書名&著者名の個人的データーベース。
視聴したテレビ番組等や、日常の雑感も備忘的に投稿。
『新・巨乳バカ一代 』 本橋信宏著 河出書房新社刊
2020年08月31日 09時55分02秒
|
読書
『新・巨乳バカ一代 』 本橋信宏著 河出書房新社刊、読了。
本筋はイエローキャブを立ち上げた野田義治さんの話。
表裏一体の存在として村西とおるの話も頻出するが、黎明期のAV業界は真剣にやってたんだなぁ。
コメント
『宇宙の謎に迫る』 竹内薫監修 清水書院刊
2020年08月30日 09時53分32秒
|
読書
『宇宙の謎に迫る』 竹内薫監修 清水書院刊、読了。
こういう、一般大衆向けの宇宙科学本、本当に大好き。
最新研究を元にした写真とか解説を眺めているだけで楽しい。
コメント
『Good luck!!』 井上由美子著 マガジンハウス刊
2020年08月29日 09時43分41秒
|
読書
『Good luck!!』 井上由美子著 マガジンハウス刊、読了。
ドラマのノベライズなんだけど、本当にドラマそのまんまの描写しかなくて、逆に驚いた。
コメント
橋下徹氏 安倍首相の辞任会見でのメディアの対応に憤慨「お疲れ様でした、と1人の記者しか言わないが、あんなものなんですか」
2020年08月28日 21時45分46秒
|
日記
本当に。
色々と批判するのは良いけど、まずは「お疲れ様でした」が礼儀だよな。
-------
橋下徹氏 安倍首相の辞任会見でのメディアの対応に憤慨「お疲れ様でした、と1人の記者しか言わないが、あんなものなんですか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5c788969436decb5b3efc06d763223fdc789c30
コメント
『運命と呼ばないで』 NAXOS JAPAN著 学研パブリッシング刊
2020年08月28日 09時52分00秒
|
読書
『運命と呼ばないで』 NAXOS JAPAN著 学研パブリッシング刊、読了。
比べるべきもんじゃないと分かってはいるが、手塚治虫先生の遺作『ルードヴィッヒ・B』と比較したら、ゴニョゴニョゴニョ・・・。
コメント
『すごい!品質検査』 うえたに夫婦著 PHPエディターズ・グループ刊
2020年08月27日 09時58分25秒
|
読書
『すごい!品質検査』 うえたに夫婦著 PHPエディターズ・グループ刊、読了。
工場&製造ライン見学系擬人化漫画。
コメント
『アプリ婚』 新里碧著 小学館刊
2020年08月26日 09時53分07秒
|
読書
『アプリ婚』 新里碧著 小学館刊、読了。
女性著者のコミックエッセイにありがちな、自意識過剰からの悪口系。
婚活アプリの悪口に紙数(110ページ)を割いて、肝心の「出会って付き合って結婚に至りました」は、至極あっさり16ページで終わらせるって、どういうこと?
読者が知りたいのは、「出会って付き合って結婚に至りました」が、普通の出会いとアプリとの出会いではどう違うのか、じゃないの?
ただ相手を見付けたいだけなら、出会い系アプリの解説で良いじゃん?
コメント
『Ubuntuはじめる&楽しむ100%活用ガイド』 リンクアップ著 技術評論社刊
2020年08月25日 09時51分22秒
|
読書
『Ubuntuはじめる&楽しむ100%活用ガイド』 リンクアップ著 技術評論社刊、読了。
業務上、必要に迫られて Part IV。
元々、FreeBSDな人だったから、多少は分からんでもないんだけど・・・。
コメント
『ITエンジニアになる!チャレンジDocker仮想化環境構築入門』 小島一也著 秀和システム刊
2020年08月24日 09時49分26秒
|
読書
『ITエンジニアになる!チャレンジDocker仮想化環境構築入門』 小島一也著 秀和システム刊、読了。
業務上、必要に迫られて part III。
今はネットを検索すれば、触りの情報は手に入ったりするんだけど、検索で見付けた情報って、検索語句のみで切り出された情報だったりするから、そもそもの基礎とか、前後の繋がりとか、やっぱり本の方が便利な時もあるのよね。
コメント
『Docker/Kubernetes実践コンテナ開発入門』 山田明憲著 技術評論社刊
2020年08月23日 09時47分37秒
|
読書
『Docker/Kubernetes実践コンテナ開発入門』 山田明憲著 技術評論社刊、読了。
業務上、必要に迫られて Part II。
この手の技術本は、一度に何冊も目に通す方が良いと思う。
分厚い本の、たった一行の記述が、問題を解決してくれる事があるから。
コメント
『Docker実戦活用ガイド』 吉岡恒夫著 マイナビ出版刊
2020年08月22日 09時46分47秒
|
読書
『Docker実戦活用ガイド』 吉岡恒夫著 マイナビ出版刊、読了。
業務上、必要に迫られて。
コメント
史上最年少2冠&八段の藤井聡太新王位が一夜明け会見「感慨深いです」
2020年08月21日 15時07分20秒
|
日記
凄いわな。
木村一基前王位にも、また頑張って貰いたい。
-------
史上最年少2冠&八段の藤井聡太新王位が一夜明け会見「感慨深いです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/04173610771b21faaed6ae235635b35e29e5ca00
コメント
『豊田章男』 片山修著 東洋経済新報社刊
2020年08月21日 09時44分49秒
|
読書
『豊田章男』 片山修著 東洋経済新報社刊、読了。
良書。読みやすい。
イチローとの交流や、米国公聴会の話とか、押さえるべき話をしっかり押さえている感じ。
コメント
「タバコ喫煙者はコロナ感染から守られる」決定的証拠
2020年08月21日 09時03分33秒
|
日記
だからって、所構わず喫煙したり、吸い殻をポイ捨てしたりして良い事にはならんけどね。
あと、コロナに感染しなくても、肺気腫や肺癌、循環器系へのリスクはどーん!と上昇する事もお忘れなく。(むしろ、そっちの方の死亡者の方が、圧倒的に多い訳だけど・・・)
-------
「タバコ喫煙者はコロナ感染から守られる」決定的証拠
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b74e57e4df8d3eb3538700586f7bc0a5aac3099
コメント
『若者に伝えたい英雄たちの世界史』 倉山満著 ワニブックス刊
2020年08月20日 09時07分21秒
|
読書
『若者に伝えたい英雄たちの世界史』 倉山満著 ワニブックス刊、読了。
史実を用いた思考訓練。
文体も柔らかいので、歴史好きなら中学生とかでも楽しめると思う。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
『日本の山の精神史』 鈴木正崇著 青土社刊
『日本語からの祝福、日本語への祝福』 李琴峰著 朝日新聞出版刊
『マンガでわかる稲盛和夫のアメーバ経営』 京セラコミュニケーションシステム株式会社監修 マイナビ出版刊
『歴史から観る中国の正体』 宮脇淳子著 徳間書店刊
『黄金時代のつくり方』 伊東勤著 ワニブックス刊
『女子ゴルフペアマッチ選手権』 トッププロ対決SP 後編
『戦略大全 孫子』 海上知明著 PHP研究所刊
『Sports Graphic Number 1114号 2025年3月6日臨時増刊号』
『大きな政府の社会主義を打ち破れ!』 ニュート・ギングリッチ著 総合教育出版刊
映画『劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』
>> もっと見る
カテゴリー
読書
(2326)
映画/ドラマ/DVD
(657)
日記
(584)
最新コメント
下崎 闊/
虫プロ創立に参加、アニメ監督の山本暎一さん死去…88歳
Unknown/
青木治人DC委員長(当時)
Unknown/
青木治人DC委員長(当時)
Unknown/
青木治人DC委員長(当時)
Unknown/
青木治人DC委員長(当時)
我那覇を応援する男/
青木治人DC委員長(当時)
あ/
青木治人DC委員長(当時)
Unknown/
青木治人DC委員長(当時)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ