ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
我的雑感
読んだ本の備忘録。
正確には書名&著者名の個人的データーベース。
視聴したテレビ番組等や、日常の雑感も備忘的に投稿。
『エベレストには登らない』 角幡唯介著 小学館刊
2020年04月30日 09時32分04秒
|
読書
『エベレストには登らない』 角幡唯介著 小学館刊、読了。
あとがきの、「K2には登りたい」には、笑った。
コメント
『最新グルメ&リゾート列車ガイド』 飛鳥出版刊
2020年04月29日 09時30分45秒
|
読書
『最新グルメ&リゾート列車ガイド』 飛鳥出版刊、読了。
ななつ星 in 九州、四季島、瑞鳳。
リゾート・トレイン・ブームも、一段落してきたかな?
コメント
「唇が紫色」「座らないと息できない」…緊急性高い症状のチェックリスト公表
2020年04月29日 08時29分52秒
|
日記
いやいや、こういう症状って、コロナに関係ないよね。(笑)
不整脈や喘息、虚血性疾患で、同じ状態になる人、いるしさ。
・・・というか、今更、この程度のチェックリスト!?!?!?
-------
「唇が紫色」「座らないと息できない」…緊急性高い症状のチェックリスト公表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00050267-yom-soci
コメント
『婚活中毒』 秋吉理香子著 実業之日本社刊
2020年04月28日 09時17分34秒
|
読書
『婚活中毒』 秋吉理香子著 実業之日本社刊、読了。
婚活を主題にした、ショートショート。
非常に読みやすい文体でスラスラ読める。
さりげない伏線が後で生かされる話もあって面白い。
コメント
『毒と薬』 鈴木勉監修 新星出版社刊
2020年04月27日 09時57分43秒
|
読書
『毒と薬』 鈴木勉監修 新星出版社刊、読了。
冒頭の毒を持つ動物達の写真が、怖いのなんの・・・。
そして、化学式から合成して、覚醒剤を作り出した日本人、スゲー。(色々な意味で)
コメント
『自衛隊のリアル』 瀧野隆浩著 河出書房新社刊
2020年04月26日 09時49分58秒
|
読書
『自衛隊のリアル』 瀧野隆浩著 河出書房新社刊、読了。
任官拒否 ≒ 税金泥棒が、何を書いても、説得力がないよなぁ・・・。
今となっては、伊藤祐靖さんも自分の言葉で著作を書かれているし。
コメント
『北朝鮮外交秘録』 太永浩著 文藝春秋刊
2020年04月25日 09時44分42秒
|
読書
『北朝鮮外交秘録』 太永浩著 文藝春秋刊、読了。
拉致以外にも、世界中でろくでもない事を企ててたのね。
コメント
『旅するこどもの台湾華語』 コンデックス情報研究所編著 成美堂出版刊
2020年04月24日 09時47分45秒
|
読書
『旅するこどもの台湾華語』 コンデックス情報研究所編著 成美堂出版刊、読了。
子供向けだからか、四声についての言及が、ほぼない。
四声を意識したカタカナ読みならともかく、単なるカタカナ読みじゃ、通じないんだよなぁ・・・。
コメント
シャープ、マスクの販売を抽選方式に変更。4月27日に応募受付開始
2020年04月23日 19時42分02秒
|
日記
ありがとう、シャープ!
がんばれ、シャープ!
-------
シャープ、マスクの販売を抽選方式に変更。4月27日に応募受付開始
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000213-impress-sci
コメント
『無敗の男』 常井健一著 文藝春秋刊
2020年04月23日 09時43分39秒
|
読書
『無敗の男』 常井健一著 文藝春秋刊、読了。
中村喜四郎って、改名後の名前だったのかー。
選挙活動を日常として、徹頭徹尾、やり遂げているのは凄いなー。
コメント
『台湾日月潭に消えた故郷』 坂野徳隆著 ウェッジ刊
2020年04月22日 09時42分09秒
|
読書
『台湾日月潭に消えた故郷』 坂野徳隆著 ウェッジ刊、読了。
サオ族の集落は、今でもあるんだけど、歴史的経緯を読むと、日本統治時代の陰、なのかもしれない。
こういう陰の悲しみがそこここにあり、それが霧社事件に繋がったりもしている。
そういう相克を超えて、未来への更なる日台親善に繋げたい。
コメント
『プロレス文化』 現代風俗研究会編 新宿書房刊
2020年04月21日 09時40分59秒
|
読書
『プロレス文化』 現代風俗研究会編 新宿書房刊、読了。
掲載情報が、新日系に偏っている、かな。
ま、仕方ないけど。
コメント
『「してはいけない」逆説ビジネス学』 川田利明著 ワニブックス刊
2020年04月20日 09時39分46秒
|
読書
『「してはいけない」逆説ビジネス学』 川田利明著 ワニブックス刊、読了。
プロレスラーの川田利明さん、今やラーメン屋のオヤジとして10年経過ですか。
素晴らしいことだなぁ。
コメント
『台湾のひみつ』 漫画:BIGUN 学研プラス刊
2020年04月19日 09時37分08秒
|
読書
『台湾のひみつ』 漫画:BIGUN 学研プラス刊、読了。
学習まんがで台湾が語られるご時世になったとは、実に感慨深い。
最低限の台湾基礎知識は押さえている感じで好感が持てる。
台湾に興味を持つ子供が、一人でも二人でも、出て来てくれると良いな。
コメント
『二重国籍と日本』 国籍問題研究会編 筑摩書房刊
2020年04月18日 09時34分37秒
|
読書
『二重国籍と日本』 国籍問題研究会編 筑摩書房刊、読了。
蓮舫氏の二重国籍問題を入り口に、日本の国籍法をけなしまくっている一冊。
都合の良い時だけ「世界標準がー」と言い募る言説は、正直、飽き飽き。
世界がどうあろうと、日本は日本でしょ。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
『最後の名将論』 広岡達朗著 SBクリエイティブ刊
『子供の科學1924-1945完全読本』 小飼弾著 誠文堂新光社刊
『図解でわかる14歳から考えるAIの未来と私たち』 インフォビジュアル研究所著 太田出版刊
映画『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』
『図説北条氏康』 黒田基樹著 戎光祥出版刊
『ペロブスカイト太陽電池』 葭本隆太著 日刊工業新聞社刊
『東大なんか入らなきゃよかった』 池田渓著 飛鳥新社刊
『経済学で読み解く正しい投資、アブない投資』 上念司著 扶桑社刊
『台北、街歩きガイド。』 マガジンハウス刊
『坂田信弘のザ・ゴルフレッスン』 坂田信弘講師 日本放送出版協会刊
>> もっと見る
カテゴリー
読書
(2262)
映画/ドラマ/DVD
(642)
日記
(581)
最新コメント
下崎 闊/
虫プロ創立に参加、アニメ監督の山本暎一さん死去…88歳
Unknown/
青木治人DC委員長(当時)
Unknown/
青木治人DC委員長(当時)
Unknown/
青木治人DC委員長(当時)
Unknown/
青木治人DC委員長(当時)
我那覇を応援する男/
青木治人DC委員長(当時)
あ/
青木治人DC委員長(当時)
Unknown/
青木治人DC委員長(当時)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ