我的雑感

読んだ本の備忘録。
正確には書名&著者名の個人的データーベース。
視聴したテレビ番組等や、日常の雑感も備忘的に投稿。

『諜・無法地帯』 勝丸円覚著 実業之日本社刊

2024年05月13日 09時45分55秒 | 読書
『諜・無法地帯』 勝丸円覚著 実業之日本社刊、読了。

外事警察。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『プロフェッショナル 特別編 宮﨑駿と青サギと・・・』 君たちはどう生きるかへの道

2024年05月12日 21時09分31秒 | 映画/ドラマ/DVD
『プロフェッショナル 特別編 宮﨑駿と青サギと・・・』 君たちはどう生きるかへの道、視聴終了。

凡作というよりは愚作。
明らかにドキュメンタリーではない。
画面の右上か左上に、「これはCMです」という表示を出すべきレベルで酷い。
しかもそんなレベルの番組を、日テレならまだしも、NHKでやっているというのが、酷さに輪をかけている。

「ボク、長期密着取材したんだよー、偉いでしょ、羨ましいでしょ、凄いでしょ~!」という、製作者の変な自意識が画面からダダ漏れしていて気色悪い。
しかもそれを、長期密着で集めたカットと、ジブリ作品のカットを細切れにして、やたらとカットを繋いでいくという手法で表現するもんだから、始末に終えない。

麻呂さんと本田さんのコンテ解釈を巡る話とか、大塚さんを筆頭としたお亡くなりになっていった仲間や、ジブリ制作部解散後に他方面で活躍されている人達のインタビューを試みるとか、視聴者が見てみたい&面白くできそうな素材は眼の前にあるのに、時間を使って大沢温泉の露天風呂シーンや宮崎さんの部屋に呼ばれたシーンを長々映すとか、この製作者、変な自意識を発露させることにしか興味ないレベルで、味噌腐っているでしょ?

高畑さんと宮崎さんの相克も、結局、何処にも落とせずに投げっぱなしだし・・・。
本当に、なんだ、コレ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『鈴木家の箱』 鈴木麻実子著 筑摩書房刊

2024年05月12日 09時43分31秒 | 読書
『鈴木家の箱』 鈴木麻実子著 筑摩書房刊、読了。

すっかりスタンダート化してしまった、日本語版「カントリーロード」の作詞者。
山師を父親に持つと、色々と大変。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ゴルフサバイバル』 5月の陣 第2週

2024年05月11日 21時40分56秒 | 映画/ドラマ/DVD
『ゴルフサバイバル』 5月の陣 第2週、視聴終了。

雨、かつ、寒いというのは、可哀想だなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『手塚治虫語辞典』 竹内オサム著 誠文堂新光社刊

2024年05月11日 09時09分35秒 | 読書
『手塚治虫語辞典』 竹内オサム著 誠文堂新光社刊、読了。

「な」の欄に、夏目房之介、って項目がない時点で、手塚治虫語辞典としては失格では?
一応、夏目さんの名前に言及している項目はあるんだけど、索引がない(語辞典だから当然だが(笑))から確認もできないし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『シニア右翼』 古谷経衡著 中央公論新社刊

2024年05月10日 09時30分22秒 | 読書
『シニア右翼』 古谷経衡著 中央公論新社刊、読了。

著者が日本の感情右翼界隈で彷徨っていた頃の話が、一番面白い。
副題に、日本の中高年はなぜ右傾化するのか、とあるけど、正確には、日本の中高年はなぜ(右も左も)知的劣化するのか、だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『十二人の怒れる男』(吹替版)

2024年05月09日 21時44分40秒 | 映画/ドラマ/DVD
映画『十二人の怒れる男』(吹替版)、視聴終了。

密室劇の古典的名作。
怒鳴り声が少々クドい気もするが、しっかり魅せられるのは、役者の上手さもあるんだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『参議院』 倉山満著 光文社刊

2024年05月09日 09時00分36秒 | 読書
『参議院』 倉山満著 光文社刊、読了。

田中より、竹下の方が、害悪デカかったんだなー。
埋伏の毒状態。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『女子ゴルフペアマッチ選手権 シーズン14』 2回戦 マッチ9

2024年05月08日 21時40分07秒 | 映画/ドラマ/DVD
『女子ゴルフペアマッチ選手権 シーズン14』 2回戦 マッチ9、視聴終了。
植竹愛海&奥村穂夏ペア vs 土肥功留美&池ヶ谷瑠菜ペア@千葉県・山田ゴルフ倶楽部。

半年で急速に仲良くなった先輩後輩ペア vs 年の差18歳の先輩後輩ペア。

さて、友情ってヤツがこんなにも愛しいペアはどっち?(呆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『専門医が教える高齢者の血糖値コントロール』 白澤卓二著 幻冬舎刊

2024年05月08日 09時27分59秒 | 読書
『専門医が教える高齢者の血糖値コントロール』 白澤卓二著 幻冬舎刊、読了。

軽度の糖質制限と、軽度の運動。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ゴルフ侍、見参!』 #568

2024年05月07日 21時43分32秒 | 映画/ドラマ/DVD
『ゴルフ侍、見参!』 #568、視聴終了。
清水洋一プロ vs 瀬戸直行アマ@新沼津カントリークラブ。

パターが決まらないと、プロでも苦労するんやな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『鉄道“周辺世界”趣味入門 鉄道インテリア No,5』 イカロス出版刊

2024年05月07日 09時25分42秒 | 読書
『鉄道“周辺世界”趣味入門 鉄道インテリア No,5』 イカロス出版刊、読了。

車両毎で、デザイナーの名前があったりなかったり・・・というのはいただけないなぁ。
掲載するなら全車両掲載する、掲載しないなら一切掲載しない、どちらかにしないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『2024 4団体統一世界スーパーバンタム級タイトルマッチ 井上尚弥 vs ルイス・ネリ』

2024年05月06日 21時33分24秒 | 映画/ドラマ/DVD
『2024 4団体統一世界スーパーバンタム級タイトルマッチ 井上尚弥 vs ルイス・ネリ』、視聴終了。

1R、ヒヤッとしたけど、終わってみたら完勝。
5Rくらいから、明らかに井上が見切っている感じなのが、素人目にもハッキリ分かった。

凄いなぁ、2階級4団体統一王者とか。
「はじめの一歩」の鷹村さんの、更に上に行っちゃっているんだもんな。
しかも漫画じゃなくて、リアルで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『HSP妻の私とおおらかフランス人夫の日常』 カーリー著 KADOKAWA刊

2024年05月06日 09時24分30秒 | 読書
『HSP妻の私とおおらかフランス人夫の日常』 カーリー著 KADOKAWA刊、読了。

人種の問題じゃなくて、人としての相性ってあるよね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』 ゆけ紀伊半島!杉野遥亮&たんぽぽ川村SP

2024年05月05日 21時48分06秒 | 映画/ドラマ/DVD
『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』 ゆけ紀伊半島!杉野遥亮&たんぽぽ川村SP、視聴終了。

一悶着あった回のようだが、当然ながら放送では全く分からんな。
むしろ、放送でその悶着を見せちゃった方が、以後の注意喚起にもなると思うが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする