がんばれ、せんせー!![石渡鉄兵選手・麻生慎介選手応援中]

趣味も仕事も音楽の40余年、急にハマったボートレース。ごひいきお2人の観戦日記、ときどきぽちと旅と食い+好きなものです。

下関 協同組合下関ふく連盟杯争奪お正月特選 準優勝戦

2017-01-05 23:59:59 | ボート
麻生くんが参戦中の、下関 お正月特選は6日目、やっと準優です。。

麻生くんは予選6位、準優は12R2号艇で登場しますが、

まずは、9R1号艇。
スタート、おっと、スリットガタガタ。麻生くんはしっかりいってますが、偶数の艇が遅れ気味。ダッシュの5号艇石川さんが少しのぞきますが、
1マーク、麻生くんは先マイ、少し外が気になったか、流れ気味、3号艇柏野の差しが入るか、、くー、、なかなか引かずに、やな感じでしたが、最後に引きました、2マーク、麻生くんが先マイで、ここは差させず、差をつけました。このまま1着でゴール。

ふー、、良かったです!!ちゃんと逃げられるよ!!


さあ準優。
まずは、1つ目10R。
2号艇柳生がタッチスタートで1号艇谷村にプレッシャーをかけ、1マーク、1が先マイしましたが、2が差して先行しました。あとは全く届いてなく、1マーク外マイから追走の3号艇井川さんが3着の2→1→3で決着。

11Rは、
1号艇吉村が逃げて、4号艇森永くんがいいスタートでしたが、2号艇原田アツシに蹴られて後退。その2が2着、差した5号艇渡邊くんが先行する3号艇山本さんをずっと追いかけて、3周2マークを先マイして逆転、1→2→5で決着。


12R。
4号艇正木なので、展示から前付けにきて、3コースに入ってました。展示が124536でしたが、本番では124356となりました。
スタート、麻生くんがビシッといってます。1号艇寺田もしっかりいってるので、まくるのはムリっぽい。
1マーク、麻生くんは差しですが、先行した分待って、しかも、4が内を、3が外をターンして、若干後退。あれー4番手くらい。最内差した5号艇山地ががぐぐっとでて2番手。2マーク、4も5も行かせて、ぐいっと内を差し、一気に5を捕らえます。おおー
2周1マーク、麻生くんが先取りするところに、5が差そうとしてましたが、そこに4が突っ込んで、5は後退。そのまま、麻生くんは2着でゴール、1→2→4で決着でした。

4号艇正木は不良航法とられて、章典除外。あの方、兄弟子なんですよね、、

ともかく、優出したねえ!!
準優は全部1と2が残ったので、6位の麻生くんは6号艇だ。。
寺田、吉村、ヤギュー、谷村、原田アツシ、麻生くんとなりました。
予選中、地元は3回も1号艇なので、1から5は地元ばかり。麻生くん、アウェイだね。

最終日、気楽にがんばって、いい結果になりますように


江戸川 第35回新春金盃 準優勝戦

2017-01-05 23:30:00 | ボート
石渡さんが参戦中の、江戸川 新春金盃は4日目、準優勝戦の日です。

なのに、今日はバタバタと仕事、仕事、練習と、、落ち着く間がない!!でも、レースの時間だけは空けて応援します!!

予選2位だった石渡さんは、1つ目の準優11R1号艇で登場します。

今日は向い風が強い!!しかも下げ潮も強い。
10Rまでは1号艇が逃げたのは2回だけ。朝は上げ潮だったし、、スタ展も、内3艇は届いてないよー きゃー逃げてー

さあ、スタート、石渡さんはビシッといってますが、2号艇作間さんも、3号艇北山も来てない!4号艇山竜と5号艇大池がスタート決めてます。

1マーク、4が絞って攻めてきますが、石渡さんは先マイ、堂々の逃げです!!一気に差をつけて先頭です。2マーク、きっちり回って大丈夫です。このまま1着でゴール。
1周バックでは4と5が先行してましたが、2マークで作間さんが4にアタックして2番手浮上。山竜はだいぶ後退しましたが、追い上げて3着となって、1→2→4の1番人気で決着。

いやー慌てずしっかり、かっこいいです 

準優2つ目12Rは、
スタートでは多少センターが出ましたが、大きく差がなく、そうなると1号艇18号機はスリットからぐぐっと出ます。3号艇乙津まくれず、1は余裕の先マイで、一気に逃げて、2マーク、先取った3が2着、2号艇寺本と4号艇の翔伍くんが競ってましたが、2周1マーク、3がキャビったのに巻き込まれたか後退して、4番手に。。1→3→2で決着でした。

惜しかったねーTASK3人で乗れたらよかったのに。。

というわけで、
優勝戦は、18号機、石渡さん、作間、乙津、寺本、山竜、となりました。

はー、、18号機、、記念でもやられてるし、前節、麻生くんもやられたし、、悔しーよー。なんとか勝たないかな。。
でもなー、風も今日ほどじゃないみたいだし、、何かいいことにならないかな。。

最終日、まずは事故なく、、できればいい感じで終わってほしい。。