石渡さんが参戦中の、鳴門 阿波金剛カップは4日目、予選最終日です。
昨日までの得点率は2位タイ、着順で4番目でした。
今日は内枠2走。順位上げられますように。。
まずは、3R1号艇で登場。鳴門のシード番組、3段ロケットの2番目です^^
朝から風が強かったんですが、安定板がついて、周回短縮になりました。スタートでヘンなことになりませんように。
スタート、しっかりいってます。飛び出す艇はなく、
1マーク、しっかり先マイ。逃げたかな。2号艇西尾さんが差しですが、追走まで。大丈夫そう。2マークもしっかり回って、大きく差を広げて、このまま1着でゴール。
特に1マーク側は、すごく波立ってて怖いです。
無事1着でよかった~
後半は11R2号艇で登場。
スタート、内側は同じくらい。4と5は遅めで、6号艇山ノ内さんが絞りますが、まくるほどではなく。
1マーク、1号艇山本さんが先マイ、石渡さんは差します。1マーク付近はもっさりしますが、それは他も同じ。差しが1に届きました!2マーク、まくり差して追走の5号艇三好さんが内に合わせにきますが、しっかり先マイして先頭です。差も広がって、このまま1着でゴール。
連勝です。石渡さんなら、このくらいの波どうってことないですかね^^
あとは12Rの結果待ち。。。
→ 暫定1位の坂口、1マーク入れず、5着でしたので、、
おお、得点トップで予選終了です。
あと2つ逃げて、優勝してくださーい
昨日までの得点率は2位タイ、着順で4番目でした。
今日は内枠2走。順位上げられますように。。
まずは、3R1号艇で登場。鳴門のシード番組、3段ロケットの2番目です^^
朝から風が強かったんですが、安定板がついて、周回短縮になりました。スタートでヘンなことになりませんように。
スタート、しっかりいってます。飛び出す艇はなく、
1マーク、しっかり先マイ。逃げたかな。2号艇西尾さんが差しですが、追走まで。大丈夫そう。2マークもしっかり回って、大きく差を広げて、このまま1着でゴール。
特に1マーク側は、すごく波立ってて怖いです。
無事1着でよかった~
後半は11R2号艇で登場。
スタート、内側は同じくらい。4と5は遅めで、6号艇山ノ内さんが絞りますが、まくるほどではなく。
1マーク、1号艇山本さんが先マイ、石渡さんは差します。1マーク付近はもっさりしますが、それは他も同じ。差しが1に届きました!2マーク、まくり差して追走の5号艇三好さんが内に合わせにきますが、しっかり先マイして先頭です。差も広がって、このまま1着でゴール。
連勝です。石渡さんなら、このくらいの波どうってことないですかね^^
あとは12Rの結果待ち。。。
→ 暫定1位の坂口、1マーク入れず、5着でしたので、、
おお、得点トップで予選終了です。
あと2つ逃げて、優勝してくださーい