がんばれ、せんせー!![石渡鉄兵選手・麻生慎介選手応援中]

趣味も仕事も音楽の40余年、急にハマったボートレース。ごひいきお2人の観戦日記、ときどきぽちと旅と食い+好きなものです。

下関 G1 競帝王決定戦 初日

2017-01-19 17:44:29 | ボート
今日から、石渡さんと麻生くんが参戦する、下関 G1 競帝王決定戦が始まります。

いつものように、朝はパン屋なので、紹介式は見られず。。あとでリプレイ見なければ。


まずは、石渡さんの初戦、6R5号艇。

スタート、ビシッといってます。スリットから出る感じもあります。1号艇三嶌はしっかりいってます。
1マーク、石渡さんはまくり差しですが、4号艇渡辺コージ!張って回って、差し遅れ、、その間に、1が先マイ、2号艇キクチが差し、3号艇深井がまくって、1と3が先頭争い。石渡さんは2の内に入って、3番手争い。2マーク、先マイですが、つっこんできた6がジャマ。外マイの2のが優勢か、、出きってないのに、締めてきたりして、ばかちん!
2周1マーク、ここも先マイしましたが、差した2のがやっぱりちょっと優勢。びたっと追走してますが、、2周2マーク、内には突っ込んでくるのがいて、外マイで追走。差がついちゃいました。
3周1マーク、ここは握って、おおっ、並んだ!がんばれー 3周2マーク、差しです。でも、バタついたか、、わずかに届かず、4着でゴール。

うーん、惜しい。
スタート遅れて、張るなよ、ヘタクソ


続いて、麻生くんの初戦は、7R5号艇。麻生くんは今日は1走。

スタート、ビシッといってますが、そろってます。
1マーク、1号艇トクマシは逃げちゃいました。麻生くんはまくり差し。いい感じと思いましたが、2号艇末永の後ろで詰まっちゃって、、入れず。ああ、、最後方。2マーク、内を小回りで差を詰め、3番手争いに加われるか、、
2周1マーク、6号艇石塚のツケマイでまたも最後方。2周2マーク、5番手の2が、4番手の3号艇信さんに突っ込んで、信さんが後退。麻生くんは5着でゴールとなりましたが、、

どうかと思うよ、あの入り方。
末永なんて、G1に呼ぶなよ。

麻生くん、久々のG1なので、しっかり勉強して帰ります、、と言ってました。
そして、キンキラではなくなってました。その方がかっこいいよ。



最後は、石渡さんの2走目、11R3号艇。

スタート、ここも決まってます。1号艇今垣さんはしっかりいってますが、2号艇吉村が遅め。
1マーク、石渡さんはまくり差しですが、1の後ろに入ってしまい、2番手追走。2マーク、内に6号艇久田が突っ込んできますが、しっかりかわして、2番手キープ。後ろに差もつけました。このまま2着でゴール。

どうなんでしょうねーエース機^^;
行き足は良さそうだけど、、展示タイムはいまひとつだし。

石渡さんは、いつもの決めゼリフでした。
まずは、予選突破できますように