がんばれ、せんせー!![石渡鉄兵選手・麻生慎介選手応援中]

趣味も仕事も音楽の40余年、急にハマったボートレース。ごひいきお2人の観戦日記、ときどきぽちと旅と食い+好きなものです。

鳴門 阿波金剛ITソリューションカップ 3日目

2017-01-12 17:36:47 | ボート
石渡さんと麻生くんが参戦中の、鳴門 阿波金剛カップは3日目。

今日は1走ずつ。

まずは、6R2号艇で麻生くんが登場します。
麻生くんのコメント、だめですね、、って超弱気。なんとかいいレースしてくださーい。

と思ってるのに、展示から一人遅くて、、スタートで遅れちゃったら、何もできないよ。。

スタート、展示よりはまし。他もそんなに速くないし。でも、3号艇森さんがぐっと覗きます。
1マーク、3がまくりにいきますが不発。1号艇井出さんが先マイ、麻生くんは差し。届いてないけど、追走くらいは、、が、そのさらに内を4号艇三好さんが差して、1を捕らえます。2マーク、麻生くんは先マイする4の内に合わせにいきますが、流れて、3番手ですが、後ろに差を詰められてます。
2周1マーク、内から小回りですが、4番手の6号艇谷村がすぐ後ろ。2周2マーク、3がジャマしてくれて、少し差が広がったかと思いましたが、そうでもなく、、
3周1マーク、引き波でもたつくと、またも6が詰めてきて、、3周2マーク、全速で先マイですが、6のプレッシャーか、流れて、、あれれーーーゴール直前で逆転されたかも、、

写真判定になって、、3着でゴール、同タイムでした。。ひゃー危ないとこでした。



続いて、石渡さんが10R6号艇で登場。また6号艇?なんで??
あれこれ用事をこなして、楽しみに待ってたのに、急に仕事で、、展示まで見たけどレースはリプレイで見ました 

スタート、5号艇丹下さんがちょっと遅くて、あとは同じくらい。
1マーク、石渡さんが握ったところ、3号艇のバカが急にまくり差しに動いて、石渡さんの舳先にぶつけやがった!アヤヒロコノヤロー、またお前か!!!石渡さんは入れず、後退。。最後方です。2マーク、今度は5に牽制されて、差せず。直線では大きく外に開いて、、
2周1マーク、角度をつけて差して差を詰めます。2周2マーク、5と4が4番手争いをする間に、先マイ、まずは4をかわして5番手。5との差も詰めてます。
3周1マーク、今度は外から並びます。3周2マーク、5に牽制されながらも、握って、、流れましたが、ゴール手前でなんとか逆転。4着でゴール。

またアイツです。ホントにコノヤローです
追い上げはさすがでしたが。。


明日が予選最終日ですが、、あら!麻生くん帰郷してしまいました。。がんばってたのに、、どこか痛めたかしら、、

石渡さんは3R1号艇と11R2号艇の2走。得点アップして、いい枠で準優乗ってくださーい

ぽちコレクション

2017-01-12 00:01:15 | 日記
あまりマメに写真を撮る方ではないし、ちゃんと管理してないので、あっちこっちにバラバラのぽちの写真。


最近、鼻のあたりがデコボコになって、しかも、シミが!!じーさんですが、
 
これは家に来てすぐのころ。母のお店の前です。毛艶がいいです!

  
いつもこんな顔。 大好きな馬ちゃんと。この後壊れましたが、、ぽちはあまり変顔になりません。


大好きなバナナクッション。かなりくたびれたのが今もありますが、こんなにきれいな黄色だったんだ!とびっくり^^;
ダックスの体型にちょうどいいんです。新しく買いなおそうと思ったら、売ってませんでした。。