![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/10/540c8bc52a7d9332d2e9578adfe23a07.jpg?1613914257)
午後の紅茶。
そういえば「あしながおじさん」にジュディがペンデルトン氏と「お茶」をする場面が出てきました。子供の頃はなぜ「お茶」にあれほどスィーツが登場するのかわからなかったのですが、あれはアフタヌーンティーのことだったのですね。
マフィン、マーマレード、アイスクリーム、そしてケーキ。
今ほど情報がない時代には不思議に思うものがたくさん海外小説にはありました。「ショウガパン」(ジンジャーブレッド)、「バタつきパン」とか。ハーブもそうですね。
新訳ではその辺りがどう訳されているのか楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます