今宵は… 2015-10-20 22:08:22 | みたもの・きいたもの・よんだもの えりと松井君とたかが客演してる、円盤ライダーさんを観てきました。 会場はなんと! 星ヶ丘ボウル!! ボウリングのレーンを使っての芝居。 斬新で面白かったです。 投げたボールの行方で、物語の行方も変わるかも…。 えりの役がかなり好き。 たかのキャラ、新しい…。もっとやって欲しい。 今日が初日でまだまだ続くので、ぜひ観て欲しいです。 ボウリングも1ゲーム付いてくるよ。 今週末、まりなも放電家族さんに客演します。 私は行けないのが、残念です。
練習はばっちり。 2015-10-19 23:02:58 | ゾロ子とタビ子のこと 来週、ゾロ子の就学前健診があります。 面接があるらしいので、自分の名前ぐらいちゃんと言えるようにと、試しに聞いてみました。 「お名前は?」 「ゾロ目ゾロ子です。」 みたいな感じ。 ふと、たび子にも質問してみました。 「お名前は?」 「たび子でしゅ!」 わが娘ながら、なかなか、やるね!
うまれたて、ほやほや 2015-10-18 22:10:51 | 日々のできごと 友人が出産したので、お見舞いに行って来ました。 抱っこさせてもらって、新生児の柔らかさと軽さにもうトキメキMAXでした。 くっきり二重で、すっきりした顔の綺麗なあかちゃん。お父さんに似てもお母さんに似ても美人になること間違いなしです。泣かない、大人しい子でした。 ちょっとした仕草が可愛くて、ほんと見飽きません。 たび子が大きくなるにつれて、あかちゃんが懐かしく愛おしく思えて来ます。もしもう一度職業が選べるなら、あかちゃんと触れ合える仕事を選びたい…。 うちの子たちも、嬉し恥ずかし、という感じでした。 友人は、初産と思えない元気さ。 安産と言われたけど、大変だったと。 その気持ち、わかる!どんなに安産でも痛いものは痛いのです。 これからまた眠れない日々が続くと思うけど、無理せず焦らず休みながら子育て楽しんでほしいな、と思います。
トリック 2015-10-17 22:42:06 | 日々のできごと ゾロ子が保育園で「敬老の日に因んだおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼント」を作ってきました。 祖父母は3人いるのでゾロ子に聞いたら、私の母にあげたい、とのこと。 急遽うちに来てもらい、ついでに夜ごはんもご一緒しました。 で、イオンに行ったら、ハロウィン企画?でトリックアート的な写真を撮るコーナーが。 こんなのや こんなの。 うちの子たちはちょっとアレですが、モデルの演技力とカメラマンの力量によってはかなり面白い写真が撮れるのではないかと思います。 この時期はどこもハロウィン一色ですな。