ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

獲らないタヌキ

2015-10-16 22:17:25 | 日々のできごと
まだ全くわからないけれど、少しだけ前に進める気がしてワクワクが止まらない。
実現したときの毎日に想いを馳せつつ、いやまだわからないから余計な期待を抑えようとする自分もいる。
少なくとも、挑戦が続けられることに感謝して、今できることをできるだけやろう。

まずは、寝かしつけのときの強烈な睡魔と戦って…

ロールパンナのこと

2015-10-14 22:37:33 | みたもの・きいたもの・よんだもの
ゾロ子のために、毎週アンパンマンを録画して観ています。
最新のアンパンマンは、ロールパンナの話でした。
私がアンパンマンで一番好きなキャラクターです(ちなみに2番目はあかちゃんまん)。


普段はこんな感じなんですが、


悪の心が強くなると、ブラックロールパンナになってしまいます。



胸に赤と青のハートがあって、いい心と悪の心の強い方が光るようになっています。
作られる途中でばいきんまんが、ばいきん草のエキスを入れてしまったせいでそうなってしまいした。

同じ人の中に、いい心と悪い心がある。
ある意味真理で、人間臭く、それを子供向けの作品で表現しているやなせ先生に哲学を感じます。
普段は30分に2本お話があるのですが、この日は30分でこの話のみ。わくわくしながら観ました。
世間の人もロールパンナが好きなのかしら、と思いますが、どうなんでしょうか?

くつした

2015-10-13 12:18:40 | ゾロ子とタビ子のこと

たび子作、くつした。
折り紙で折って、絵の具で着色しました。
なかなかいい感じ。
クリスマスツリーに飾る予定です。

あわせて絵の具でプリキュアの絵も描いたので、リクエストされてテレ朝のお絵描き係に送ることになりました。

テレビで紹介されるかはわかんないよ、たくさん送られてくるからね、と伝えたら、いつかはテレビに映るでしょ、とのこと。
うーん、ポジティブ!
むしろ私も見習いたいものです。

秋晴れ!

2015-10-12 21:18:12 | ゾロ子とタビ子のこと
秋晴れの今日は、公園へ。
小幡緑地へ行ってきました!




お昼ご飯をまず食べて、幅広ローラーすべり台へ。
それから複合遊具、健康ひろば、長いローラーすべり台とひとしきり遊んで、ゾロ子もたび子も満足そうです。
くねくねのすべり台をゾロ子と滑ったたび子が、顔をすべり台のヘリにぶつけてしまって少しケガしてしまいました。
痛々しいです。
でも少し泣いたらまたすべるーと言っていて、果敢にいろんなものに挑んでいました。

あちこち観光連れて行くのもいいけど、今は公園が何よりも楽しいゾロ子はジャングルジムにも登って満足げでした。


ふたりとも、はしゃいで走って、帰りの車は当然爆睡。
これからは気候もいいし、外遊びがいいね!