ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

たび子デビュー

2018-08-05 20:24:41 | ゾロ子とタビ子のこと
ゾロ子とたび子、音楽教室の発表会でした。

5月からならい始めたたび子は初発表会。
初発表会って、噛みそう…。


お姉ちゃんと一緒のだいすきなパンでデビューを華々しく飾りました。


たび子も学校のおともだちと一緒に出て、たのしかったみたい。


私はピアノ大嫌いだったので、こどもたちが楽しく通ってくれてて嬉しい限り。
音楽好きなまますくすく育って欲しいです。

小さな島とエヴァとすみっコとパルムと馬刺し

2018-08-04 22:01:14 | みたもの・きいたもの・よんだもの
タスマニアから来た、小さな島とエヴァを家族4人で観劇。
ライブの音楽と絵と、語りのコラボ、とても良かったです。素朴な話と見せかけて、難民の話とか、異文化コミュニケーションとか、テーマは深い。
このテーマを、異国の日本で、日本語のナレーションで聞くというのがメタ的でまた良かったです。字幕じゃなくてね。
アフタートークも興味深く聞けて、こんな素敵なお芝居夏休みに観られるなんて、今の子供たちはサイコーだね。

最初は怖がってたたび子も、なだめすかして観ていたら、最後は面白かった!と笑顔でした。


その後は、すみっコ展、さらにパルムカフェへ。
二度漬けパルム、思ってたのとちーがーう!!



で、馬肉飲み屋、馬喰へ。
ゾロ子の大好物の馬刺し、家族みんなで楽しみました。

ちょっと夏休みエンジョイし過ぎじゃない?

夏の花火

2018-08-03 23:45:37 | 日々のできごと
たび子のおともだち家族と、飲み会からの花火でした。
呑んべぇなパパママと今日は少人数で飲み食べ放題。わたし、なんだか、胸がいっぱい、もといお腹いっぱい。

近所の美濃路はじめて行ったけど、子連れも多くていろいろ優しい感じでした。

暑いと飲みたくなる同居人氏が企画してくれたからか?とりあえず感謝。

あたらしい、勉強

2018-08-02 23:10:12 | 日々のできごと


新しく、勉強はじめました。
これから週一、1ヶ月。

通常1ヶ月ぐらいで習うことを1日に詰め込んで、宿題もあって、ああ、なんだか学生に戻ったみたい。
違うのは、成績のためにやる勉強じゃないってこと。
意外と楽しくできたので、かるーく頑張りたい…

お昼は、肉うどん。
肉、元気のもと。