ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

ひまーかひまかひまーか

2020-02-10 22:22:00 | 旅のこと
ちょっと遅めの結婚記念日を祝うため、海を渡って日間賀島へ!

ゾロ子が社会で郷土のことを勉強していて、日間賀島とか瀬戸とか特徴のあるところがてできているそう。
日間賀島について、隣の席の子か、タコが美味しい!という情報をゲットしたゾロ子のリクエストで今回行くことになりました。
あおきりの合宿で何回かみんなは行っているのですが、私は都合が合わなかったので、今回が初上陸です!


昨日は2月9日。
つまり、フグの日とういことで、フグ祭りを目指して朝から島へ渡りました。
フグ汁とフグの干物を振る舞ってもらい、ほくほく食べて、島を散策。
とにかく風が強くて寒いし、遊ぶところもそんなにないので、ランチして散策したらあとは宿へ。
ランチはしらす丼とタコ飯。
おやつはタコの干物。

夜は…








グーフー!!



そして








ターコー!!




美味。
美味でした。
いいね!日間賀島!


昼間にばえそうな写真を何枚か撮ったので、ぼちぼちあげていこうかと思います。


指導のチカラ

2020-02-09 07:53:00 | ゾロ子とタビ子のこと
昨日は昼から、ゾロ子の金管発表会へ。
名古屋市のバンドが何校も演奏する、ライオンズクラブ主催の演奏会でした。
学校によっていろんなカラーがあり、曲のジャンルもいろいろでけっこう楽しめました。
その中で1校、桁違いに上手な学校がありました。
まず、指揮者の先生方タキシード姿!
素手でリズムを取るだけの指揮が多い中、明らかにその筋の人だとわかるいい感じの指揮。音程はもちろん、強弱がはっきりしていて、クレッシェンドからの盛り上がりが素晴らしく、曲の表情が感じられる演奏でした。
指導者によって部活は変わると聞いていたけれど、同じ小学生でもここまで違っていて、指導者のチカラを見せつけられた感じ。
素晴らしかったです。

もちろん、ゾロ子たちも、頑張ってましたよ。親的にはかわいい我が子の頑張りは、別腹です。

みずとはなんじゃ?

2020-02-08 13:48:00 | ゾロ子とタビ子のこと
今日はゾロ子の授業参観。
珍しく、土曜日に開催されました。
今日の分を月曜日に振り替えて、飛び石が3連休になるので、先生方の働き方改革の一環かしら、と思われます。

1時間めは理科の実験でした。
実験は、水を熱して温度を測りながら沸騰させるというもの。
アルコールランプはもう使わずに、実験用の小さめなカセットコンロでやるところに時代を感じます。
石綿付き金網とか、今はまずいんだろうなぁ。
変わらないのは沸騰石。
30年ぶりぐらいにそんな単語聞きました。

私は骨の髄まで文系人間なので、沸騰したら温度計は100度になると思っていたら、理系の同居人氏に鼻で笑われました。
棒状の温度計は根元だけじゃなくて全体が温度に影響されるので、水から出ている上の部分の温度が影響して沸騰しても97度ぐらいで止まるんだって。
へぇへぇ。

かこさとし先生のみずとはなんじゃという科学絵本を以前読み聞かせの本で選んだのですが、今このタイミングで読むともっと興味を持ってもらえたかも。
読み聞かせは授業や季節とのリンクを考えるのも楽しみの一つだな、と思いました。来年の4年生で読んでやる。

2時間目は算数。
タブレットを使って、法則と式を書き込んで、友達と話し合ったり、ほかの朝人の意見にいいねを送ったりしてました。

導入されたばかりのタブレット、先生方もきっと試行錯誤してるんだろうなぁ。
いいねが友達関係を越えて、誰が言ったかではなく、何を言ったかに押されるようにみんながなるには、少し時間がかかりそうな印象でした。

土曜日とあって、出足が遅くてドキドキしました。お父さんや祖父母もけっこう多かったです。
うちはたび子のヤマハで、同居人氏は30分ぐらいしかいられなかったけど、いつも来られない方にはいい試みなのでは。

昼からもまた行事あるので、行ってまいります。

パーティだってさ

2020-02-07 23:46:00 | 日々のできごと
同居人氏が某高級車のお披露目パーティになぜか呼ばれて行ってきたそう。
ホテルの宴会場に実車がちゃんとあって、一体全体どうやって搬入したのか謎です。
うちが絶対に買わないような車なのに、シャンパンとか飲んで、お土産にベルアメールの京都別邸のチョコまでもらってきてましたよ。
レクサスもディーラーのサービスがすごく良いと聞くし、高級車は宣伝費とブランディング戦略の価格がかなり含まれていると実感します。
チョコは美味しかったので、良しとします。

スーツ

2020-02-06 23:36:00 | 日々のできごと
久々にスーツを来て、1日あたふた慣れない仕事。
でもこういうの、嫌いじゃないのです。
中心から離れたところにいるからかなり気楽だし。

残念なのはスーツが少しきついこと…。
去年の夏ぐらい、あすけんというアプリで少しだけダイエットしてたけど、年末年始は魔物が潜んでいる。
あと、4キロ!と思いつつ、お菓子がやめられない…