バイク親父の言いたい放題

人生を楽しく!

警備会社のステッカー

2009年01月29日 | Weblog
先日10日ごろ、コロンビアの男性が、警備会社のステッカーが貼ってあるところを狙ってドロボーを繰り返していたとの記事が出ておりましたが、随分頭のいい泥棒もいるもんだなと思いました。

確かに警備会社のステッカーが貼ってあるようなお宅は豪邸で門扉もしっかりしており、いかにもお金持ちという感じですからね。しかも警備会社は事件発生から30分までに駆けつければよいらしく、さらに犯人の逮捕は警察任せということなので、警備会社がのろのろしてたらさっさと逃げられてしまうけである。

結局、警備会社に頼むメリットは何か?という疑問がわいてくるのだが・・・
ATMが根こそぎユンボで掘られて持っていかれてしまうのが繰り返されているがこれなども何とかならないのかと思う。

ステッカーは1枚いくらで買うのだそうだが、結局、あのステッカーは貼ったほうがいいのだろうか貼らないほうがいいのだろうか?

ま、自分の家ではもとより貼るほどの豪邸でもないし、貼っても泥棒に笑われるのが関の山だろうが・・・