冬至はゆず風呂 2015-12-22 19:08:02 | 日記 果樹園からゆずをとり 風呂にゆずを浮かべゆず風呂に 今日は冬至1年で一番長い夜です。冬至 はカボチャを食ってゆず風呂に入り今年 1年を振り返って思いました。あああ今年 ももうすぐおしまいか"(-""-)"短かった な‥‥‥ « 今度は大根を漬けてみた | トップ | 唐箕(とうみ)をいただいた »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 充実した1年ですね (B型親爺) 2015-12-23 11:20:29 知事や大臣の感謝状・表彰状を受け、ゆず風呂で充実感を味わっているのですな!!この賞は地方創生に大いに貢献している「和ちゃん農園」に対し、今後も益々活躍してチョウダイの感謝状と表彰状でしょうな!野生の鹿や猪をどうにかしろと言い難くなりましたね。一周年おめでとう御座います。そして益々のご活躍を見守っています。少し早いですが、来年も良いお年になりますように・・・ 返信する B型親父さんへ (かずちゃん) 2015-12-29 11:03:36 本年もありがとうございました。いいお年をお過ごし下さい。来年もいい年であるように願っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この賞は地方創生に大いに貢献している「和ちゃん農園」に対し、今後も益々活躍してチョウダイの感謝状と表彰状でしょうな!
野生の鹿や猪をどうにかしろと言い難くなりましたね。
一周年おめでとう御座います。
そして益々のご活躍を見守っています。
少し早いですが、来年も良いお年になりますように・・・