小松菜、ほうれん草3度目の播種 2018-10-29 08:36:31 | 日記 8月30日に蒔いた小松菜 10月5日に蒔いた小松菜 今日蒔いた小松菜、ほうれん草 小松菜は1カ月半位で、ほうれん草は2カ月 位で食べられるようになります。少しづつ 何回も蒔くと柔らかいおいしい小松菜やほう れん草が食べられるのだ(^^♪
今年ちょっと変わった野菜を植えてみた 2018-10-26 09:09:45 | 日記 すみれ星(小松菜) ブライトライト(ホウレン草類) アイスプラント 今年も挑戦してかわり野菜を植えてみた。 すみれ星は小松菜で、ちょっと色がついて る小松菜。ブライトライトはホウレン草に 似ていてちょっと青くさい感じ。アイスプ ラントは肉厚系の野菜で生野菜として評判 がいいです。
黒枝豆の出荷状況 2018-10-22 17:26:48 | 日記 枝を払い重さを計る 綺麗にJAブランドの袋に入れる JA直売店に並べる 黒枝豆はブランド化していて価格や重さが 決められている。JAは700g~800g で700円の価格でないと売ってはいけない。 ちなみに私はギリギリの800gにして売って いる。お客様は重さに敏感で持って800g だとすぐに売れます。
黒枝豆収穫最盛期 2018-10-19 18:53:35 | 日記 菜園から採ってきた黒枝豆を山に積む 一つひとつ葉を切り束にする それをコンテナに入れて出荷する いやーーー忙しい(-_-;) 黒枝豆はよく売れる!!!枝ごと束に して600g600円で売り切れなのだ。 朝6時起きで枝豆の束にする。忙しい(-_-;)
今年の黒枝豆は不作 2018-10-14 17:09:02 | 日記 今年の黒枝豆はどこも不作 それでも収穫は茎をノコギリで切る 切った枝豆は持ち帰り豆を掃除する 今年はどこの家も黒枝豆は不作で売り出しが 極度に少ない(-_-;) 何でも豆の花が咲く ころに台風で受粉がうまくいかなかった とのこと(-_-;)。我が家は悪いなりにまあ まあってとこかな(-_-;)