この前植えた種がもう芽がでた 2017-08-30 17:57:22 | 日記 白菜の芽 キャベツの芽 直植えしたチンゲン菜の芽 8月25日に植えた野菜がもう芽がでた。 ホウレン草、ニンジンなどはまだ芽が でない。何が違うんだろう(-_-;) 人間でもみな同じじゃないから仕方が ないか(-_-;)
さあ!蒔くぞ秋冬野菜! 2017-08-25 18:05:54 | 日記 もうすぐ秋だ!蒔くぞ秋冬野菜 まず直蒔きにほうれん草 チンゲン菜 着実に秋は来ている。季節は待っている。 ほうれん草、チンゲンサイ、ニンジンは直接 土に種を蒔き、白菜、キャベツ、ブロッコリー はトレイに種を蒔きます。これから、大根、 カブ、なばな等がつづきます(-_-;)
ロマネスコの苗を頼んだらカリフラワーの苗がきた 2017-08-22 18:47:41 | 日記 ロマネスコの苗を頼んだらカリフラワーの苗がきた 仕方がので畝をミニ耕運機で再度耕して 丁寧に植えていった 苗が間違ってきたので一応抗議したが間違 いを認めたので仕方がない今年はカリフ ラワーにするか(-_-;)カリフラワーはあま り好きではないけど(-_-;)何とかなるでし ょう(-_-;)。
四角豆の成長 2017-08-18 13:49:43 | 日記 6月に種を蒔いた四角豆は大きく成長している 四角豆の花も咲き始めた ほんの少しだが収穫もできる 少しだけ四角豆が収穫できるようになった。 花はスイトピーのようにきれいだ(^^♪ 上手に手入れすると11月ころまで収穫でき 他の豆と比べると収穫期間が長くちょっと 儲けられる。料理は、天ぷら、サラダ等に するとシャキシャキ感がとても好き(^^♪(^^♪
お盆の行事 2017-08-14 14:06:40 | 日記 菜園からなすびとキュウリを取ってきて 池から蓮を取ってきて なすびに足を付けうまを作る 今年もお盆がやってきた。なすびに足をつけ おうまさんを作り、ご先祖さんがこのうまに乗 って帰ってきます。帰ってきても今年は何も ないのでご満足できるのかな(-_-;)