トマトの接ぎ木苗やはりうまくいかない 2020-05-31 08:06:57 | 日記 接ぎ木して日をおくとしおれたままのが多い クリップを取ってみるとつながってないのや つながっているようで枯れたものもある やはり接ぎ木苗をつくるのは難しい(-_-;) YouTubeでいると簡単のようだが、根が 深いことが分かりました(-_-;)(-_-;)
トマトの接ぎ木苗に再度挑戦 2020-05-27 19:21:42 | 日記 大きくなった台木トマトを切る穂木は脇芽 切り方は斜めでなくV字に切った 切り口を洗濯はさみでとめてみた トマトの台木が余っていたので再度 接ぎ木苗を作ってみた。穂木はないので トマトの脇芽を穂木にして行った。 2/3位は接ぎ木苗がうまくいくと予測して います(-_-;)
脇芽をさしたトマトのその後 2020-05-24 13:34:19 | 日記 脇芽をさしたトマト苗は2本は枯れている よく見ると茎が枯れていた まだ根が出ていないみたいだ 脇芽をさしたトマトは全てがうまくいく とは限らない(-_-;)
接ぎ木トマトを作ってみた 2020-05-20 18:25:41 | 日記 台木トマトと接ぎ木するトマトを切る 二つを合わせる 合わせた苗木をスリーブで合わせた しかし、いつまで立っても倒れたままでした 接ぎ木はむずかしい~~(-_-;)(-_-;) 職人芸だ。どうしてもできない(-_-;)(-_-;) 今年は諦めて来年また挑戦しよう(-_-;)(-_-;)
トマトの脇芽を植えてみる 2020-05-16 16:59:38 | 日記 トマトの脇芽を取る 脇芽をポットに入れ1週間ほど水をやる 根が少し出たら移植する トマトの脇芽でトマトの苗を作ってみる事に しました。脇芽をポットにさし水を欠かさな いよう与えて育てます。 トマトの収穫は多くは期待できないがある程度は できる予定です(-_-;)(-_-;)