よくできているように見える白菜畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3a/0d25e09c37f7f82f02bd4a4e248afd4e.jpg)
中をよく見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/01/9d671ca505480abc830b88eab6431985.jpg)
大葉を取るとよくわかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/55/2284df0a832d282dc20b0b488a2321f2.jpg)
どうした事か、白菜の中葉が腐っている
ではないか。液肥を与えたせいかもしれ
ないと思って農協に問い合わせてみると
そうではないらしい。どうも11月が暑す
ぎたせいかも知れないとの事でした。今
年の白菜は、8割近くがこの状態である。
どうすんべい(-_-;)、いいとこだけよって
漬物にでもしようかな(-_-;)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3a/0d25e09c37f7f82f02bd4a4e248afd4e.jpg)
中をよく見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/01/9d671ca505480abc830b88eab6431985.jpg)
大葉を取るとよくわかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/55/2284df0a832d282dc20b0b488a2321f2.jpg)
どうした事か、白菜の中葉が腐っている
ではないか。液肥を与えたせいかもしれ
ないと思って農協に問い合わせてみると
そうではないらしい。どうも11月が暑す
ぎたせいかも知れないとの事でした。今
年の白菜は、8割近くがこの状態である。
どうすんべい(-_-;)、いいとこだけよって
漬物にでもしようかな(-_-;)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます