よもじいのよもやま話2

剱岳で見た花

コケモモも実か

ツルリンドウ、

白いギボウシ、

小さい花、

ホトトギス、

ゴゼンタチバナか、花びらが二つしかない。葉っぱが違うかな。

綺麗な赤。

ヤマハハコか、

分からん、形が面白い、

ツマトリソウか、

シモツケ、

キリンソウ、

たくさん見た、スミレの種類かな。

イワイチョウ、ピンボケ。

アカモノ、

マイズルソウか、

キヌガサソウ、

イワカガミ、

分からん、

これも可愛いな、

ショウジョウバカマ、

名前どわすれ、

シャクナゲ、

キンバイか、

ミツバオウレンやったかな。

アオノツガザクラ、

ヨウラク、

ヒメイチゲ、

キンポウゲ、

ダイモンジソウか、

コオニユリ、

ベンケイソウ、

ヨツバシオガマ、

トウヤクリンドウ、

ヤマキキョウ、

チングルマ、イワカガミ等の花畑、

青いバイケイソウ、

花いっぱい見たな。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「四国を越えた山山」カテゴリーもっと見る