![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0e/4995ee58490ad37f43c1bd8bd4a4a351.jpg)
みなさんおなじみのともちゃんですが、『ホーム・デコ』というこじゃれたホームセンターのパート店員さんです。
私は、常々、ともちゃんは、パートなのに、、社員以上の働きをしていると思っています。
そのともちゃんが、『青山フロントガーデン』というガーデニングと家に関するネットショッピングのホームページを立ち上げました。
そして、その青山フロントガーデンでは、月替わりで毎月プレゼントがあります。
ともちゃんが提供してくれているグッズが欲しい人は応募すると、抽選で1名にさまざまなグッズが当たります。
私も今まで何度か応募していたのですが、なかなか当たらなくて、くじけそうになりながらも、月が替わって品物が変わるたびに応募していました。
そして、とうとう当たりました!
これって、もしかして順番?(笑)
私、ともちゃんの抽選会に当選したのは、二度目なんです。
二年前に、ともちゃんが始めて抽選会をした時に、当たったのが私でした。
その時のことは、『ブログの神様』という記事に書きました。
最近は、と~んとツキがなくなってきて、何にも当たらなくなっていたのですが、ブログの神様が戻ってきてくれたのかなぁ。
当選したのは、玄関マットです。
可愛いでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/bfd6e30743b6e3aec227bbdac42b2c6a.jpg)
我が家のこきたない玄関には、ちょっともったいな気がします。
現在、玄関の上では、例年通りツバメが子育ての真っ最中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/30/a437ea331dee81a13fdb8e0d6d6ba998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/41/81ac97c5363a8bb3444f3e45d51880a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5c/80d469cddbe6e7d958df6052c71b2f53.jpg)
なので、玄関前は、毎日糞だらけ。
せっかくの可愛いマットが汚れてしまうので、ツバメが巣立ってから使わせていただこうと思っています。
それから、ともちゃんから心のこもったプレゼントをいただきました。
絵本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/05a3d02712ea5918a0e75ff03f1df0eb.jpg)
『いのちのまつり』は、以前私が『たけやぶやけた』という記事を書いたとき、ともちゃんがコメントを残してくれた本です。
代々続くいのちの大切さが書かれたものです。
”自分のいのちも遠い遠い祖先からつながって、生まれたもの。そして、今の自分のいのちもこれから先の遠い未来につながっていく大切ないのち”という本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e6/154343926c8d603c956bf1abde2a3238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ab/6125d0c6795e0407b5584308e7bda2c0.jpg)
まめたろうがもう少し大きくなったら、読んでやりたいと思っています。
大人が読んでも良いお話です。
そして、もう一つは『いないいないばぁ』
飛び出す絵本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/03/a95bab79881b33115ffcf4467b2e33c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/6c65bbd91dabffc4b11d996390480583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/14/da57b4df282906aeb81c2c0722b1f4de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/e07eff42de9d882ef34212b380a6be5b.jpg)
ともちゃんのお子さん(ネエネとセキネ)もこの本を喜んで読んでいたそうです。
まめも、この『いないいないばあ』を見せると、とてもうれしそうな顔をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e3/deac418562faf0b26347493b39dc6cb9.jpg)
これからも、きっと気に入って見てくれると思います。
ともちゃん、いつも素敵なプレゼントをありがとう!
選んでくれる気持ちが伝わってきます。
もう、涙チョチョギレちゃうよ~
※みなさん!ともちゃんの青山フロントガーデンをよろしく!
プレゼントの応募が少ないと言って、嘆いていますので、じゃんじゃん応募してください!
本人はもちろん、家族全員の名前を使っても良いそうですよ。
私としては、応募が少ないと当選確率が高くなるので、その方が良いんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
私は、常々、ともちゃんは、パートなのに、、社員以上の働きをしていると思っています。
そのともちゃんが、『青山フロントガーデン』というガーデニングと家に関するネットショッピングのホームページを立ち上げました。
そして、その青山フロントガーデンでは、月替わりで毎月プレゼントがあります。
ともちゃんが提供してくれているグッズが欲しい人は応募すると、抽選で1名にさまざまなグッズが当たります。
私も今まで何度か応募していたのですが、なかなか当たらなくて、くじけそうになりながらも、月が替わって品物が変わるたびに応募していました。
そして、とうとう当たりました!
これって、もしかして順番?(笑)
私、ともちゃんの抽選会に当選したのは、二度目なんです。
二年前に、ともちゃんが始めて抽選会をした時に、当たったのが私でした。
その時のことは、『ブログの神様』という記事に書きました。
最近は、と~んとツキがなくなってきて、何にも当たらなくなっていたのですが、ブログの神様が戻ってきてくれたのかなぁ。
当選したのは、玄関マットです。
可愛いでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/bfd6e30743b6e3aec227bbdac42b2c6a.jpg)
我が家のこきたない玄関には、ちょっともったいな気がします。
現在、玄関の上では、例年通りツバメが子育ての真っ最中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/30/a437ea331dee81a13fdb8e0d6d6ba998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/41/81ac97c5363a8bb3444f3e45d51880a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5c/80d469cddbe6e7d958df6052c71b2f53.jpg)
なので、玄関前は、毎日糞だらけ。
せっかくの可愛いマットが汚れてしまうので、ツバメが巣立ってから使わせていただこうと思っています。
それから、ともちゃんから心のこもったプレゼントをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/05a3d02712ea5918a0e75ff03f1df0eb.jpg)
『いのちのまつり』は、以前私が『たけやぶやけた』という記事を書いたとき、ともちゃんがコメントを残してくれた本です。
代々続くいのちの大切さが書かれたものです。
”自分のいのちも遠い遠い祖先からつながって、生まれたもの。そして、今の自分のいのちもこれから先の遠い未来につながっていく大切ないのち”という本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e6/154343926c8d603c956bf1abde2a3238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ab/6125d0c6795e0407b5584308e7bda2c0.jpg)
まめたろうがもう少し大きくなったら、読んでやりたいと思っています。
大人が読んでも良いお話です。
そして、もう一つは『いないいないばぁ』
飛び出す絵本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/03/a95bab79881b33115ffcf4467b2e33c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/6c65bbd91dabffc4b11d996390480583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/14/da57b4df282906aeb81c2c0722b1f4de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/e07eff42de9d882ef34212b380a6be5b.jpg)
ともちゃんのお子さん(ネエネとセキネ)もこの本を喜んで読んでいたそうです。
まめも、この『いないいないばあ』を見せると、とてもうれしそうな顔をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e3/deac418562faf0b26347493b39dc6cb9.jpg)
これからも、きっと気に入って見てくれると思います。
ともちゃん、いつも素敵なプレゼントをありがとう!
選んでくれる気持ちが伝わってきます。
もう、涙チョチョギレちゃうよ~
※みなさん!ともちゃんの青山フロントガーデンをよろしく!
プレゼントの応募が少ないと言って、嘆いていますので、じゃんじゃん応募してください!
本人はもちろん、家族全員の名前を使っても良いそうですよ。
私としては、応募が少ないと当選確率が高くなるので、その方が良いんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)