はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

幼稚園最後の作品展

2014年12月03日 | ツブくん
先週末は、ツブの幼稚園最後の作品展でした。

朝、娘から電話があり、
「今日、作品展があるから、行けたら行ってね!」
と言われたので、買い物ついでに行ってみることにしました。
ツブの幼稚園は、私がいつも行くスーパーのすぐ近くなんです。

画用紙で作ったペンギンです。


制作中のツブの写真が貼ってありました。


みんなの作品


こんなにきれいな重ね箱もありました。




アジサイ




夏休みの思い出

大きなプールが描かれているので、
てっきり私たちと昭和記念公園へ行った時の事かと思ったら、
自分の家のビニールプールで遊んだ時の事だそうです。

自分の手のひら


手をよーく見てごらん。
筋や皺があるでしょう?
見えるままに描いてみようね!
ということで、ツブが描いた自分の手のひらです。
よく描けているなと思いました。

折り紙細工のお弁当


ツブのお弁当はおにぎりです。
お箸もあります。


粘土細工。

てっきりサッカーをしているところかと思ったら、
ドッジボールなんだそうです。
言われてみれば、納得です。



ほぼ、見終わったところで、娘たちとばったり会いました。

自画像


園庭では、恒例の焼き芋をしていました。

落ち葉を炊く煙って、風情があって良いなと思います。

見終わった後お友達と遊ぶツブ(右側)


幼稚園のヤギ


左側のヤギ


右側のヤギ

どちらも、笑っているようで、優しい顔をしています。
きっと、大事に育てられているんだろうなと思いました。

ツブの描いた自画像ですが、
「変なところから首が出てるね」
と私が言うと、娘は
「そんな細かい事はどうでも良いの!」
と言います。
夕方になって、仕事から帰ってきた主人に、作品展で撮ったツブの作品の写真を見せました。
最後の自画像のところを見るなり、主人は、
「首が飛んでるね」
と言いました。
「でしょう?私がそう言ったら、そんな細かいことはどうでも良いと言われけど、誰が見ても、それが一番目立つよね。」
と、二人で大笑いしました。

最後に笑いをくれた作品展でした。


最新の画像もっと見る