![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/24/f0a56f26cdff075d485f764e2829b9a7.jpg)
先週末は、ツブの幼稚園最後の作品展でした。
朝、娘から電話があり、
「今日、作品展があるから、行けたら行ってね!」
と言われたので、買い物ついでに行ってみることにしました。
ツブの幼稚園は、私がいつも行くスーパーのすぐ近くなんです。
ツブの描いた自画像ですが、
「変なところから首が出てるね」
と私が言うと、娘は
「そんな細かい事はどうでも良いの!」
と言います。
夕方になって、仕事から帰ってきた主人に、作品展で撮ったツブの作品の写真を見せました。
最後の自画像のところを見るなり、主人は、
「首が飛んでるね」
と言いました。
「でしょう?私がそう言ったら、そんな細かいことはどうでも良いと言われけど、誰が見ても、それが一番目立つよね。」
と、二人で大笑いしました。
最後に笑いをくれた作品展でした。
朝、娘から電話があり、
「今日、作品展があるから、行けたら行ってね!」
と言われたので、買い物ついでに行ってみることにしました。
ツブの幼稚園は、私がいつも行くスーパーのすぐ近くなんです。
画用紙で作ったペンギンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/ca68bc81b7ee206d4ed71f67327eaca9.jpg)
制作中のツブの写真が貼ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/df/ca65d1dca10e64caa64ef6d2a4e6a994.jpg)
みんなの作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e9/fdbbfc7e0d30592b3a804c55880dd66d.jpg)
こんなにきれいな重ね箱もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4c/861cabca22f4f1d402fde22bf5e48a4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/376772c7d45ff22e5d2b6c53f9d2e3b5.jpg)
アジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/421fdc210834854d118b513f4f7cff5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/70a8f289ef36a4937f3dd89369bf84cb.jpg)
夏休みの思い出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f3/2d9e8a65c0466c6922e5af8fa133a0e2.jpg)
大きなプールが描かれているので、
てっきり私たちと昭和記念公園へ行った時の事かと思ったら、
自分の家のビニールプールで遊んだ時の事だそうです。
自分の手のひら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/06/5ae5060638e89c3a1b5b2deb401c2aa4.jpg)
手をよーく見てごらん。
筋や皺があるでしょう?
見えるままに描いてみようね!
ということで、ツブが描いた自分の手のひらです。
よく描けているなと思いました。
折り紙細工のお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d5/c01c0cb5ba73f4d1234ffd4fa84479c9.jpg)
ツブのお弁当はおにぎりです。
お箸もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/edde710cdcbf819c9d62ccd87381b03d.jpg)
粘土細工。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/3b48cd10a8b487dec7211d1a49b66460.jpg)
てっきりサッカーをしているところかと思ったら、
ドッジボールなんだそうです。
言われてみれば、納得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/104520fa94aa654b3e903191fe5f4d9e.jpg)
ほぼ、見終わったところで、娘たちとばったり会いました。
自画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/82/e70ac9c9db4c9504cd33e32f692af42c.jpg)
園庭では、恒例の焼き芋をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/128376f545e607ad6e42315cef535a86.jpg)
落ち葉を炊く煙って、風情があって良いなと思います。
見終わった後お友達と遊ぶツブ(右側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/82/8ed3c1faf3fdf3141a3133ad9f372f22.jpg)
幼稚園のヤギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/054fa92834e6d9e4f19e2f2688f898a0.jpg)
左側のヤギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b6/b6a38df3534e5638cef942611f5a8847.jpg)
右側のヤギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e5/d6205bf3d1182a75aa38449cb88abe7f.jpg)
どちらも、笑っているようで、優しい顔をしています。
きっと、大事に育てられているんだろうなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/ca68bc81b7ee206d4ed71f67327eaca9.jpg)
制作中のツブの写真が貼ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/df/ca65d1dca10e64caa64ef6d2a4e6a994.jpg)
みんなの作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e9/fdbbfc7e0d30592b3a804c55880dd66d.jpg)
こんなにきれいな重ね箱もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4c/861cabca22f4f1d402fde22bf5e48a4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/376772c7d45ff22e5d2b6c53f9d2e3b5.jpg)
アジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/421fdc210834854d118b513f4f7cff5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/70a8f289ef36a4937f3dd89369bf84cb.jpg)
夏休みの思い出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f3/2d9e8a65c0466c6922e5af8fa133a0e2.jpg)
大きなプールが描かれているので、
てっきり私たちと昭和記念公園へ行った時の事かと思ったら、
自分の家のビニールプールで遊んだ時の事だそうです。
自分の手のひら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/06/5ae5060638e89c3a1b5b2deb401c2aa4.jpg)
手をよーく見てごらん。
筋や皺があるでしょう?
見えるままに描いてみようね!
ということで、ツブが描いた自分の手のひらです。
よく描けているなと思いました。
折り紙細工のお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d5/c01c0cb5ba73f4d1234ffd4fa84479c9.jpg)
ツブのお弁当はおにぎりです。
お箸もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/edde710cdcbf819c9d62ccd87381b03d.jpg)
粘土細工。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/3b48cd10a8b487dec7211d1a49b66460.jpg)
てっきりサッカーをしているところかと思ったら、
ドッジボールなんだそうです。
言われてみれば、納得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/104520fa94aa654b3e903191fe5f4d9e.jpg)
ほぼ、見終わったところで、娘たちとばったり会いました。
自画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/82/e70ac9c9db4c9504cd33e32f692af42c.jpg)
園庭では、恒例の焼き芋をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/128376f545e607ad6e42315cef535a86.jpg)
落ち葉を炊く煙って、風情があって良いなと思います。
見終わった後お友達と遊ぶツブ(右側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/82/8ed3c1faf3fdf3141a3133ad9f372f22.jpg)
幼稚園のヤギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/054fa92834e6d9e4f19e2f2688f898a0.jpg)
左側のヤギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b6/b6a38df3534e5638cef942611f5a8847.jpg)
右側のヤギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e5/d6205bf3d1182a75aa38449cb88abe7f.jpg)
どちらも、笑っているようで、優しい顔をしています。
きっと、大事に育てられているんだろうなと思いました。
ツブの描いた自画像ですが、
「変なところから首が出てるね」
と私が言うと、娘は
「そんな細かい事はどうでも良いの!」
と言います。
夕方になって、仕事から帰ってきた主人に、作品展で撮ったツブの作品の写真を見せました。
最後の自画像のところを見るなり、主人は、
「首が飛んでるね」
と言いました。
「でしょう?私がそう言ったら、そんな細かいことはどうでも良いと言われけど、誰が見ても、それが一番目立つよね。」
と、二人で大笑いしました。
最後に笑いをくれた作品展でした。